みんなのレビューと感想「ポニーテール白書」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

ポニーテール白書
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/31 10:00まで 本作品の 1~ 8話を無料配信!

作家
配信話数
全42話完結(49~62pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 73件
評価5 58% 42
評価4 30% 22
評価3 11% 8
評価2 0% 0
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全73件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    りぼん読んでました
    昔懐かしい話ばかり
    読めてうれしいです
    しばらくはまりそうです。
    無料で沢山読めると嬉しい

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    うれしいです

    初期の作品を携帯~読めて嬉しいです。
    じっくり読んで楽しみたいと思います。
    これから水沢めぐみ先生の作品を心待ちにしています。

    by Q&
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    あのりぼんの

    こうやって昔の作品が電子書籍で復活するのはとてもうれしい。ハーフ男子って当時はすごく珍しかったと思う。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ポニーテール懐かしい

    昔りぼん掲載当時読みました。水沢先生のえがとにかく可愛いから大好きでした。前向きな女の子の話しでどんどん進んで読んでいきました。りぼんらしい内容の明るくて楽しい話しです

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    久々に

    相当ぶりに読み返しました。
    ダイレクトで読んでいた時はまだ小さかったのでなんとなく面白い?って感じだったけど、だいぶ大人になって読んでいったらもうずっと泣きっぱなしでした。こんないい話だったんだ。忘れかけてた気持ちがいろいろ蘇りました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    当時のマイベスト2!

    もうひとつはなにかというと、「わたしはサボテン」なんだな。

    これはリアルタイムで読んでいて、といっても私がりぼんを読んでた時期が短いので、これの連載を途中から見だして、最終回まで読んだ頃くらいに卒業したんだったっけ。
    当時、あまりにも感銘を受けすぎて、結ちゃんのイラスト書いて「とんケチャ」送ったなー!
    採用されて、嬉しかった!
    当時、「中学生なのにオトナな展開だなー、中学生はチューするのかー」とか、一人でときめいてたけど、その後しばらくして中学入っても、なーんもなかったな(笑)

    by Nコ
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい!郡司くんだ!ポニーテールも流行ったなぁ。絵はやっぱり昔風だけど、水沢先生の作品はグッとくる

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ポニーテール憧れました

    懐かしいです。結ちゃんの真似してリボンで髪の毛結んだことあります。剣道のシーンがとても丁寧に描かれているのも印象的な作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    許されるのは、めぐたんとモグたん

    中学生時代、ハマりました。
    作者の作品では「姫ちゃんのリボン」や「空色のメロディ」が有名だと思いますが、個人的には断然この作品です。
    郡司くんが当時好きな人と感じが似ていた為、好きでした。
    あらすじを見て思い出しましたが、作者めぐたんって呼ばれてましたよね。○○たんで認知されてたのはメグたんとモグたん(マンガはじめてものがたり)だけかと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    タイトルが素敵だなあと思ってた小2のころ。
    姫リボと空色のメロディはちゃんと読んだことあるけど、これはとびとびしか読んだことないんだよなあ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー