みんなのレビューと感想「性感線 ベッドで友達は男になった【フルカラー版】」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
完読して納得
全話読みました
結構後半まで、雨宮くんの行動に納得できずに読むのやめようかと何度か思いました
こんなに雫を思ってるのになぜ別の人と結婚したのか
全部読んだらいろいろ間違ったほうに行ってしまったのが不憫に思えました
途中でやめたらもやもや、イライラしたまま雨宮くん嫌いになってたので最後まで読んで良かったです
もやもやする割には続きが気になって読んでしまう作品でした
ただあんなに危険をおかして追っていた事件が結局よく分からないのが残念ですけど、物語上あまり重要ではないかもしれませんby 0424-
2
-
-
3.0
盛り上がりが足りないかな
最後まで読みましたが、ストーリーが進まずに焦ったいぐらいの展開が続いたかと思うと、そこはもう少しゆっくり展開して欲しいと思う場面はサクッといきなり進んだりするのが少し残念だった。
by clovery-
0
-
-
5.0
お気に入り作品
絵がカワイイ
話しの展開も面白いです
読み途中ですが、なかなかうまくいかなくて、もどかしくもなりますが胸キュンもあり健気な主人公を応援しちゃいますby 春ガク-
0
-
-
3.0
この主人公、嫌いだな。
ウジウジしてて、独りよがりで、自分の殻が大好きで。
会社もよくこんな人材上げるよなと。by 38ff-
0
-
-
3.0
全話無料だったので、読んでしまいました
でも正直、あまり共感できませんでした。
だって、失うのが怖い恋も経験してないし、勤め先の業種違ったし、命がけの仕事してる友人いないし?
雨宮も雫も、高校時代から、あまり幸福な人生ではありませんでした。就職しても、うまくいかず、周囲の人ともうまくいかない。行きつけの店で店主のアキさんと飲むのが楽しみだった…。不幸を詰め込んだような二人ですが、更に不幸は続きます。
共感できなかった一番の原因は、多分、この不幸の連続だと思います。かわいそう、不運、不幸、哀しい、悲運、とあまり連続されると、却って引くというか、冷静になってしまいます。しかも2人の場合、自業自得な面もあるので、なおさらです。全篇シリアスに極振りしているため、非現実すぎなのでしょう。
禍福は糾える縄の如し
幸福と悲壮とを、適度に混ぜて頂くのが、いいかと思います。by かがみさわ-
0
-
-
4.0
アキさん熊田さん推し…(笑)
主人公は雫と春だけど…いつも優しかったアキさんと、憎まれ口をききながら何かと助けてくれた後輩の熊田さんが、推しでした。アキさんにはもう少し生きて、ふたりの幸せを見届けてほしかったなぁ~。
by 森くまのおくさん-
0
-
-
2.0
確かに
レビュー見て、「某有名漫画家さん」って誰?って気になって読みました。確かに。1話目開いた扉絵でもう誰かわかる。あの方か!!
特に横顔とかファッションとか。本人も無意識なのではと思うぐらい寄ってますね。
この際、絵は置いといてストーリーどんな?と思って読んでみたけど、登場人物のキャラもあの方のどこかの話に登場してそうな感じ。
とりあえず、離婚して酔っ払って寂しいとか抱きついてくるとか、俺らの友情がどうとか言ってた奴の行動か?と薄っぺら過ぎてびっくり。読むの3話でやめることにしました。by レモンカード-
0
-
-
2.0
絵が気になる。。。
絵がどう見ても有名な作家さんに寄せていると思ってしまって気になりました。
主人公が社会人として無責任すぎるところもちょっと共感が持てず、応援できませんでした。by 食いしん坊-
1
-
-
4.0
異性の友情
異性の友情は成立するのか、しないのか?好きなのにずっと友達を演じ続けていた雫。雨宮くんの本心はわからないまま無料が終わってしまいました。続きが気になります。
by ななぽんた4649-
0
-
-
3.0
他の方のレビューにもありましたが、絵が矢沢あいさんの真似にしか見えない…
主人公の常識のなさにも割とイライラ…by 匿名投稿は出来ません。。-
1
-