みんなのレビューと感想「冷たい上司と嘘の恋~さよならの代わりに~【フルカラー版】」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
厳しいけど、しっかり伝えてくれる人っていいと思う。ちゃんと周りの人のことを見てくれてるね。そんな人が旦那だったらいいのに
by ももりんラプンツェル-
0
-
-
2.0
イラッ
3話まで読んで主人公にイラッとしてしまい、先に読み進めようか迷っています。
ここまで公私混同するなんて仕事舐めてる感じで共感できません。by どうにもこうにも-
0
-
-
2.0
ストーリーが。。
主人公に共感できない部分があるせいか、私はあんまり好きではなかったです(泣)
by ゆみ5085-
0
-
-
2.0
タイトルの意味は?
主人公の女性が、弱すぎてイライラしてきます。
恋愛も仕事も、本当に一生懸命なのか、疑ってしまいました。by テッピー-
0
-
-
2.0
私にはあわなかったです
主人公が仕事中にも恋愛感情に引っ張られすぎてミスをしたり仕事をおろそかにしたりして、好きになれませんでした。こんなに高評価なのが不思議なくらいですが、仕事より恋愛優先と思う人が多いのかなあと思いました。
by 猫しっぽ-
0
-
-
2.0
全話無料しかも高評価だったので読みました。
が、ヒロインのなつに少しイライラする漫画でした。
付き合ってもいない人に失恋してワンナイト‥笑
雑用ばっか押し付けられて本業が疎かになってる‥自称
皆川さんの前で泣いてばかり‥
揚げ足を取るようですがどれもこれも自分のせいで今の状況になってるような気がして、社会人としてこういう人が友人や会社に居たら嫌だなと思いました。by あちあちあちあちあち-
0
-
-
2.0
19話迄読んでみたけど‥
魅力が感じられない。
人を好きになるきっかけなんて些細なことでAが好きだったけどBの方も気になってなんてシチュエーションは有りっちゃ有りだから全然良いけどオンとオフを切り替えできないのはイタイ。任された仕事はミスるし雑事が多くてとか言い訳してたけど主任の事で浮ついていただけだし費用が会社持ちの講習会は居眠り、起きていても講習そっちのけで男に意識を取られ男の彼女らしき人と比べて敵わないとか講習とは全く関係のない事ばかりで一体何をしに講習会に参加してんの?って思う。恋愛するのは勝手だけど仕事とプライベートは分けろよ。
見ていて一番嫌な女を見せられて読後に何とも言えない不快感の残る作品。by あわからさや-
0
-
-
2.0
涙は何の解決にならない
全話無料で読めた為、拝読しました。
まず思った事は主人公泣きすぎ。
泣きすぎて、話がまったく入ってきませんでした。
肝心な時はいつも泣く。皆川氏とのやりとりはほぼ全部泣いてます笑
泣いても何の解決になりませんよって分からないのかな…
作者の方って女性ですか⁇男性が好きなオンナって感じがしてならない。
受付嬢が妬む程のバリキャリって事になってますけど、要領悪いし、自分の意見も言えないし全く違う笑
まぁ、受付嬢の方も受付を通過する一瞬で判断しているから分かっていないでしょうけど。
頭が悪い人に見えます。勿体無い。
東條主任も受付嬢と付き合ってて、主人公に見せつけていた位なのに、別れた途端に口説くとか…こんなもんなんですかね。。。
皆川氏視点のサイドストーリーがあるらしいですが、全話ポイントがかかるらしいので悩んでます。by あんみつ830-
0
-
-
2.0
皆川編 おススメ
皆川編の方が 面白いです。
憧れた人にも実は、想われていて、気付けば 好きになった人とハッピーエンド。
よくあるお話ですが、皆川編を読むと 2倍 面白い。by 梅梅-
0
-
-
2.0
もどかしい
13話まで読みましたが、なつと皆川さんの関係が一向に進展せずもどかしいです。最初の設定も無理があるように思います
by いまっちゃん-
0
-