【ネタバレあり】女性の死に方 【電子限定描き下ろし11Pマンガ付】のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/04/18 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 34話まで配信中(35pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こういうこともあるのか…
エコノミー症候群のおはなしを読みました。
脂肪吸引のオペから帰国して、急死してしまい…
そういう事例もあるのかと怖かったです。
だけど、知っておけば防げることもあると思うのよ。後学のためにも読み進めたい。by ななばつさん-
0
-
-
4.0
勉強になります
無料で読める第一話、こんな事が起こるんだと怖くなりました。
脂肪吸引の事故はニュースでも読んだことがありますし、ドロドロ血の検査などもして慎重に体の状態を調べてからじゃないと受けてはいけないですね。by 金魚の町-
0
-
-
3.0
評価が難しい
デフォルメタッチで描かれてはいますが、結構グロいなと思うシーンあり。1人目はあーこんな死因もあるのねくらいだったのに、2人目は急に重い話に。
おもしろい、つまらない、とは又別の漫画です。漫画のようなかたちで女性が亡くなるケースにはこういう問題があると伝えてる。また女性ならではの生き方と密接してる部分があると改めて感じたりもした。
ストーリー構成的に起承転結がある感じではないですね。by まめぎゃんぐ-
0
-
-
5.0
悲しく
そうなんだ。そんなことがあるんだ。健康で過ごせてるかもしれない今は、幸せなんだなと、しんみりなりました。
by 羨ましいⅡ-
0
-
-
4.0
考えさせられる
無料分だけ読みました。
心打たれたのは、乳がんの治療をされず亡くなった方の回。治療を拒んだ理由に関して、ぴろよさんは「乳房は女性のシンボルだから…」とおっしゃっていました。私だったら、それに加えて「積極的に行きていこうと思えなくなった」を付け加えます。独身で高齢の両親と同居でという環境だと、私だったら、両親に「心配はかけたくない」と思いはするものの、女性のシンボルを失い、尚且つ辛い治療を乗り越えて積極的に生きようとまでは正直思えないと思います。もちろん、これは私の意見です。
なんというか、積極的に生きる理由を見出せる存在は必要だと思う反面、それも一つの選択だなと思ってしまいます。by さくらいかりん-
0
-
-
5.0
グッとくる…
絵が柔らかいので、読み進めていけるけど結構ショッキングだと感じました。
女性に着目した話しで、知らなかった事を知れて知識となりました。
先生の優しさがあったかいです…by おちゃのこさいさいな-
0
-
-
5.0
悲しいなあ
誰もが必ず死ぬ訳ですが、こうやって最期を見届けて生き様をわかってくれる人がいるだけで安心できるというか、ありがとうと思えます。
by 地球防衛軍はんにゃー-
0
-
-
5.0
第8話、悲しいです。
出産って本当に命懸けですね。
忘れそうになる。
いいはなしではないんだけど、ちゃんと知っておくって大事ですよね。by 藺凛-
0
-
-
2.0
考えさせられる。
長男の嫁だけど、子供は男の子一人だけ。みんなに心配もかけられないし、悩みを言ったり、愚痴をいったり、弱音を吐いたり出来ない環境だから、自分が、どんな風に最後を迎えるか、心配。
by あぶさんまん-
0
-
-
4.0
タイトルを読んだ時は、何か終活的な話なのかと思ったが違った。私自身、死ぬのはまだまだ先かなぁなどと漠然と思っていたが、いつしぬのかなんて分からない。出来れば健康で長生きしたい。ちょっと色々考えるきっかけをくれた作品でした。
by 匿 名 希 望-
0
-