みんなのレビューと感想「嘘よみと偽飾の王女」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うーん…
中途半端に沖縄テイストが入ってて、沖縄県人からみると微妙に感じた。
沖縄風であり、沖縄ではないという逃げ道を作ってる感じも好きではなく、話に集中できなかった。by どないせぇっちゅうねん-
1
-
-
2.0
村を、姉を奪われたという悲しくて辛い過去があるにせよ、なんか嫌な感じの子だな、という印象。嘘を見抜くという能力を活かせるといいな。
by y....i-
0
-
-
2.0
世界観が…??うーん…。
レビューで評価が良かったから、試しに無料分を読んでみたけど…。
世界観がチグハグすぎる。
沖縄の琉球時代の王族の名前を使っているのに、オトとか縄文もしくは大和言葉のような感じもあり、正直、入り込めない。「あ、オト…なんだ」とそれでも自分を納得させながら読み進めていくと、宮中では琉球王族の(古事記に出てくる神様よりもややこしく馴染みのない名前)で呼ばれるので、気持ちが一気に冷める。そこに、主人公の他人の嘘がわかる、という巫女のような能力も加わるので、もう、どこに焦点を置いて読んだらいいのかわからない。
要するに「広く浅く、混ぜこぜ」といった感じ。
歴史初心者、または歴史ファンタジー初心者にはいいのかもしれないが、日本史好きで琉球歴史も知っている私としては、馴染めなかった。
他の作品もそうだが、作者の自己満足にしか思えない部分が、多い。「そこ、こだわるところ?」と思ってしまう。
無料分まで読みましたが、続きは読みません。by はる-
7
-
-
2.0
ギフト券を頂いたので…
無料分だけでしたが、前作を読ませて頂いていて結構おもしろかったという印象だったので、ギフト券をこちらの作品に頂いたので読ませて頂きました
画も苦手では無かったですし、一族を他国の王に滅ぼされ、復讐を誓った主人公が男装して、宮廷に入り込み、王女を暗サツしようとするが…
ソコは、王ではないのですね…
そして、実は王女は男だった…!?というびっくり男女逆転の内容で、他にあまり無い感じの設定のストーリーもおもしろそうかな…とは思ったのですが…
今はP不足でもあり、どうしても購入して続きが読みたい!!とまででは無かったので、無料分とギフト券を使用して、レビュー記入が済んだら終わりたいと思っております
まだ、無料分の途中でレビューを書き始めてしまったので、ちょっとだけ気になるところは…
王女?の彼は、暗サツを防ぐ為の影武者なのか…?
それとも何か理由があり、ほんとは王子なのに王女として女装して性別をわざと隠しているのか…?
です…
どちらだろう…( -_・)?
後、敵同士となるふたりの今後の関係も気になります
ちょっと気にはなりますが、レビュー書きはこのへんで終わりたいと思います…m(__)mby *ピンクのガーベラ*-
0
-
-
2.0
秘密あり、助け合いあり、特殊能力あり、異国情緒あり、だんだんの恋心あり…
間違いなく楽しめます👍by 胡麻餡一択!-
0
-
-
2.0
おもしろい
おもしろいぞーーーー!ストーリー展開と、絵のタッチがすっごい好みなマンガです!なので、どんどん先が気になります!
by ララすけ-
0
-
-
2.0
優しいイラストと作品の内容がいい感じに引き付けられる作品です。早く続きが読みたくてたまりません(笑)
by 退屈ママ-
0
-
-
2.0
沖縄?
初っ端の言い回しは回りくどいです。沖縄または琉球でいいんじゃない。変にこだわると話に入っていけなくなりますよ。
by 光チャン-
0
-