【ネタバレあり】異世界で手に入れた生産スキルは最強だったようです。 ~創造&器用のWチートで無双する~のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
んー紛うことなきなんの変哲もないなろうですね。山なし谷なしどこがでみたことある設定のオンパレードです。あと装備ダサいです。
by さくまし-
0
-
-
4.0
ほのぼの
6話まで読んでみました、異世界転生生産者物ですかね。最初からスキル盛り盛りで無双します。
絵はきれいです戦闘シーンは期待できませんが 息抜きに読むにはいいんじゃないでしょうか。by アニメスライム-
0
-
-
4.0
ブラックな職場で社畜として働いていた主人公は、ひょんなことから異世界転生することになる。
チート確認後のレベル上げ方法が、森の木をひたすら家具や武器に創造する等、もとの世界の感覚が反映されていて面白い。
ご都合主義的な話の展開にはならず、ゲームに詳しくない人でも楽しめる作品だと思う。by しましまニャンコ-
0
-
-
3.0
主人公はブラック企業の社畜だった。ひょんな事から異世界に来た主人公。生産スキルで伊勢可を謳歌します!
by のうねいむ-
0
-
-
3.0
主人公よ、勘違いしてやれよ
絵が少し単調だが、内容はよし。
主人公が「昔のオレなら勘違いしてたな」という女性キャラの夕食の誘いも、鈍感力でスルーしてるが、最近こういうキャラ多くね?って少ししょぼんとする…。by ぼぶ三兄弟-
0
-
-
4.0
絵も話も読みやすい
読みやすい。ゲーム感覚の話であるものの、ゲーマーじゃなくても分かりやすいし進み方のテンポも良い。
現代でも熊は恐れる存在なのだからAランクなのも納得だけど討伐してそのままクビを出すあたりはちょいとグロい。ただ鎧になったら可愛い。現代の狐のマフラーみたいな感じかな。by りりあさん-
0
-
-
3.0
希望は有る
ブラック企業の社畜から転生した主人公。戸惑いながら色々な力を手に入れて、希望が有るからこれから、頑張ってほしい
by ワイワイゆあ-
0
-
-
5.0
RPGゲームよりもしっかりRPG漫画
素材の種類がしっかり読書に分かるように
なっていて親切だな、というのが最初の印象
スキルは言わずもがな装備アイテムにも
素材となったモンスターが鎧に盛り込まれており
ちゃんとRPG意識してると思った
異世界って現代で言えばRPGの世界だから
その設定も上手いし何より読んでいて
こんなゲームがあるなら自分もやってみたいなと
思いながら読んでいる。
異世界物って大抵ド派手さが売りだけど
派手さと丁寧さを兼ね備えた作品だと思う。
ヒキノの木も現代のヒノキの事だろうし
想像がしやすくアイテム効果も添えられて
ランクまで付いていていかに強力か解るのも
とても面白いと自分では思う。
読む人によって漫画とは着眼点が違うけれど
沢山の人が引き込まれる様な作品では
ないでしょうか?by めちゃコミ読んでる人-
0
-
-
5.0
すごい
主人公が生産スキル(色々できる)で無双する話しです。なかなかそんなスキルで無双できるとは思いませんでした。面白いです
by たーぬな-
0
-
-
5.0
異世界転生リーマン
異世界転生した社畜サラリーマンのコウは、最強生産スキルで魔物もバッタバッタ対して、チート無双状態、楽しんで下さい。
by しぶしぶかつかつ-
0
-