みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 991件
評価5 31% 310
評価4 36% 361
評価3 26% 254
評価2 5% 52
評価1 1% 14
31 - 40件目/全310件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    マニアックな職種

    土建業界には全く縁がないので、大変関心をもって、見ることができました。秋ですが、毎日暑い中ご苦労様です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    期待の若手

    ネタバレ レビューを表示する

    真面目で一生懸命に仕事に取り組む鈴木は業務改善や効率化を目指しますが、周りは古いやり方をやめられない。自分の会社もこうだなーと思いました。理解のある同僚でよかったね鈴木。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    オススメに出てきて気になり一気に読み進めてしまいました。
    主人公が言いたいことが言い出せない、そして爆発してしまう所が自分を見ているようで、主人公にこれからも幸あれ!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    広告からきました

    広告を見てなんだか面白そうと思い読みました
    全く知らない世界で新しく頑張るのは難しいし、苦しいこともあるけど一緒に頑張っていく事で分かる喜びもあるよなぁーと思いました!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    鈴木君みたいなこは、どこにでもいるタイプでうまく見つけてあげないと辞めてしまう危ういポジションだと思う。乗り越えられそうて良かった。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    みくろ?

    自分なら、多分、8年前、体をジムで鍛えていた状態なら、現場で使ってもらえるかも知れませんが、その後事務職が長く、今は体力に自信がありません。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    鈴木君よかったね

    やりたいことなんて、そうそう見つけられるものではないです。
    一定の年齢になれば働いて自分の稼ぎで食えるようにならないといけないので

    何らかの仕事に付かねばなりませんが、その仕事が自分に合っているかどうか
    合ってなければ苦しまなければなりません。

    鈴木君は向いてないような感じもありましたが、細かいところに気が付くという
    長所があり、それを職場のみんなで支えてくれてやりがいを発見できたと思います。

    いい職場に入れて鈴木君は本当によかったと思います。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    毎回楽しく読ませてもらってます!
    今回の主人公のスズキくんはこれからもダイと一緒に頑張ってほしいな!
    続き楽しみにしてます!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    絵がかわいい

    建設現場職人さんの葛藤という男らしい内容だが絵が可愛くてついつい読んじゃう。真剣な内容だけどかわいい絵で癒やされます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    非効率

    かつての職場で、Excelの交通費清算の表(計算式入り)の上から電卓で計算して数字を上書き入力していた上司を思い出してフフッとなりました。
    今の職場も謎にホワイトボードでスケジュール管理という風習が残っていて、クラウド管理を提案しても却下されます。
    でも頑張ろうと勇気をもらいました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー