みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ポイント欲しさで書いていますが面白いです。
    続きも課金済みなのですがまた時間がある時に読み返したいと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今度の話はスズキくんが
    主人公の話で、スズキくんの
    モヤモヤから
    スカっとした展開になってよかったです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    かっこいい!

    足場鳶の現場を描いた漫画!
    男はやっぱり現場の職人さんに憧れますね!
    日々の大変さも描かれてるので、面白いです!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    主人公にめちゃめちゃ共感できる

    働き方は人それぞれ。その働く理由も人それぞれ。その一つの選択として会社に所属して仕事をして給料をもらう。なので組織に入ったからにはチームワークだったたり助けあったりして仕事をしていく。入社して一年目は仕事を覚えるのに必死に働く。けれども二年目、三年目になるにつれこうした方がいいんじゃないかとか自分で気づいてくることが出てきたりする。その時に自分の話を周りにどうすれば上手く伝わるか、または自分の話を聞いてくれる人がいるのかいないのかでは本当に仕事のやる気だったりモチベーションに関わってくるところである。自分も同じような経験をしてきているだけに今回の主人公鈴木の気持ちがとてもよくわかりました。時に周りと比べてしまって自分の立場が嫌になってしまったり自分の居場所がわからなくなることもあるけれどもそれでも諦めずに人生頑張っていこうと思える今回のお話でした。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ガンバレ鈴木

    ある程度学校で学んだからこその基礎スキル、非効率な日常業務に対するモヤモヤ…
    なかなか同僚や先輩に言いづらいのもよくわかる。
    でも、いつかわかってもらえて会社をあげて転換期が来ることを祈ってます

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    様々な立場の人の様子が非常にうまく描かれている!
    思っていることをすぐに言えない人は大変だよね。
    でもその分優しい人が多いと思う。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    なんだかんだ全部読んじゃいました。
    足場とまったく関わったことないけど面白い!
    絵もシンプルで分かりやすい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告に出ていたので気になったので購入して
    よましてもらいました。
    効率を考える人には感じろうタイプは
    合わんないんだろうなっと思いました

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    先生の言葉に納得

    自分の意見が通らない、って思ってた鈴木だけど
    言い方とか変えればいいんだよね。熱意が伝わるかどうかって重要だと思う。

    by mimib
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    絵がかわいい

    えりたさんのゆるい絵が大好きで、インスタグラムもフォローしてます。こういう人、いる〜!と思いながら、さくさく楽しく読めます。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 1 - 10件目/全309件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー