みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全4話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
どこの会社にもこんな人いるなーと言う感じ。
もっと主人公がハキハキすれば道は開けそうだけど現実うまくいかないよね。
同級生にイラっとしました。by ミみ美-
0
-
-
4.0
おもしろい!
まったく期待せずなんとなく読み始めましたが、リアル!!絵は好みではありませんが、内容がおもしろいのでサクサク読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
面白いですね!こういう系は普段あまり読まないのですが、すごくオススメされて読みました。ほっこりします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
へー鳶職の漫画なんて珍しいと思って読んでみたら、リアルにいるだろう等身大の鈴木くんに目がひきました。頭も良いのに、自分の意見がいえない…不器用というか。
効率の悪い昔ながらの会社も多いですよね…頑張って!by のん....-
0
-
-
4.0
これはなかなか
自分も足場屋をやっていたので、よくわかる。職場の雰囲気や仕事内容がうまく描写されている。一方、もう少し突っ込んで描写してもいいのかなと思うところもありますが、総じて楽しい内容でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
インスタで、えりたさんの漫画を楽しく見させていただいていますが、女性目線のお話から上司の方のお話まで、とても心がわかりやすく描かれています。
ただ、有料となると…。
悩んでしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実的かなと
1作目から読んでる方には言うまでもない。足場の仕事のマンガです、面白いです。初めての方は、是非1作目から読んでほしい。
by イチオクゲト-
0
-
-
5.0
鈴木頑張れ!って応援したくなりました。
殻を破ろうと頑張ってる若者とそれを応援する、言葉の下手な先輩にほっこりします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
ちょっと、仕事始めた時のことを思い出してなんか泣けます。泣く漫画じゃないけど、なんか泣けます。へらへら笑って流すのとか、わかる。その裏にある気持ちとかも、わかる。でも、面談で喋れないのは自己分析してないからだろって思うけどね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
えりたさんはsnsで知っていたので読んでみました。
こんな漫画を描いているなんて知らなかったのでえりたさんの新しい一面を見られた気がしました.
絵がホワホワしているので見やすくて好きです。by 匿名希望-
0
-