みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全4話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
1が広告で紹介されて読んでよかったので購入、2、3と購入してよかったので4も一気に購入しました。4もよかったので満足です
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
このシリーズ好きです
登場人物の個性が豊かでとても面白いです。自分の職場にもこういう感じの人いるなあ〜…なんて思いながら見てます。更新通知がくるとよく読んでます。絵も単純で見やすいのでくどくない。
by りーちゃんん-
0
-
-
5.0
鳶の方々毎日お疲れ様です
今回は、新人の目線でしたね。体力と根性以外に、パソコンスキルまで会得するなんて、すごい事ですね。
自分なら、多分、8年前、体をジムで鍛えていた状態なら、現場で使ってもらえるかも知れませんが、その後事務職が長く、今は体力に自信がありません。
ガテン系は、頭も必要だ、という事をやんわりと伝えながら、体力も必要、新規入職者が少ない事も課題と、とても多角的に描いている、良い漫画と思います。
いつも、次回作を楽しみにしてきました。今回も満足です。
次回作も期待しています。by よしくん2021-
15
-
-
5.0
待ってました!
感動しながらもほっこりするめっちゃいいお話。このシリーズ大好きです!次作も期待してます^_^
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
安定の「足場」シリーズ
1シリーズ3話程度の短い作品だが、主人公を変えることでさまざまな切り口で読ませてくれる。今回も面白く読ませてもらった。
欲をいえば、業務効率化について、もう少し話を膨らませてほしかったかな。結構書き込めるテーマだと思うし。いずれにせよ、続編を楽しみにしてますby 5310582-
5
-
-
5.0
待ちに待った続編
正直なとこブラウザの広告で流れてくるネット配信されている漫画なんてたかがしれてると思っていた。試しに読んでみたらドはまり。読んで良かったですよ。
浜さん馴染んでいるようで良かったwby 匿名希望-
0
-
-
5.0
がんばれ鈴木くん!
続編だー!いつも楽しみにしています。
今回はダイくんが主人公じゃないんですね、まさかの鈴木くん。前作ではひっそりとしてたキャラが主役でビックリ。笑
会社へのモヤモヤわかるなぁ。非効率なやり方や熱血な上司をウザく感じたり。
モヤモヤが晴れるといいね、がんばれ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハマる
はじめは、なんとなく読み初めてみたんだけど、職人さんの世界を初めて知ってなかなか興味深いです!女性が読んでも面白い。
おすすめです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかるー
若い頃のモヤモヤを思い出しました。
諦めずに勇気を持って進むと、意外にあっさりできたりするんですよね。
鈴木に幸あれ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔ながらの職場
非効率な職場ってどこでもあるわけで 昔ながらのとこほど 効率的にするには パソコン使い 効率化できるようにするべきである
by 匿名希望-
0
-