みんなのレビューと感想「足場やろう4~入社2年目・鈴木の憂鬱~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全4話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
鈴木の戦いはこれからだ
鈴木頑張って欲しいけど改革するなら準備は仕事とは関係ない時間にしなきゃいけないんだろうなぁと思うと切なくなる。
でも転職する時には面接でちゃんと自己アピールできて成功しそう(学歴もあるしヘルニアとか体力の限界とか何かで転職しそうだなーってイメージ)by チンチラの肉球-
0
-
-
4.0
面白い
恋愛漫画ばかり読んでいましたが、ふと目に止まり、試しに読んでみたら、社会派の内容で凄く良かったです。
by 福山のみー-
0
-
-
4.0
もっと掘り下げてほしい!
よく見かけるけど実は中身を全く知らなかった
って職種がたくさんあるのでこうして解りやすく読めるのはすごくいいと思います。
広く知られれば、もしかしたら人手不足解消に繋がるかも?
私も運送屋勤務で時代に乗り遅れてるような年配者が多く、
初めての客先に行くのにナビすら使えない人ばかり。
ま、なんとかなるっしょ
と、出発しなんとかならなかった輩の多さよ(―_―)
業界そのものを変えるための一石を漫画を通して投じてほしいと思いました。
大げさかな?by のびひこ-
0
-
-
4.0
無料分2話よみました。
続きが気になります。
これを機に、鈴木くんの長所を生かして、
会社をよりよく改善してほしい!
というか、そうだよね、
不平不満を胸のうちに抱えるだけじゃなくて、
それを表に出して改善していってこそ、
有益な人材になれるんだなぁと思う。
気づかされるお話です。
続き、課金しようかな。by ガル子-
0
-
-
4.0
かわいい絵
いかつい現場の男性をコミカルに可愛く書いていて、親近感♪
単調だけど、きっとあるあるなんだろうなと想像できてほっこりしたり、感動したり。。by みーみみみんこ-
0
-
-
4.0
短い話だけに、ついついポイントを投入してしまいます。
ダイの成長を感じつつ、毎回パート1に戻って読み直してしまいます。by 総理大臣-
0
-
-
4.0
職人系の仕事はデジタル化進んでないところが多そう。癖の強い人ばっかりそうだし。鈴木くんのところはまだいい人ばっかりでましかも。
by 職人気質-
0
-
-
4.0
おもしろい
あまり関わることの無い職業で無料分を見て面白くて購入しました!
色んな人の考え方があって楽しくて続きを読むの楽しみになる漫画です!by mint00-
0
-
-
4.0
頑張って
小さい息子が居るせいか、ドキドキしながら、頑張れーと読んでしまいました。
無料分しか読んでいないのですが続きも気になります。by m^ - ^m-
0
-
-
4.0
足場の仕事内容がいかに大変か思い知らせる内容になってます。もっともっとこの漫画は注目されるべきです。
by 匿名希望-
0
-