みんなのレビューと感想「今日からパパ主夫になります」(ネタバレ非表示)(51ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
わかる
立場は違えど、コミカルに子育ての日常が描かれています。
題材としては重いけど、コミカルに描かれていて楽しく読めます。
実家での話で、男女の役割を押し付けられるところはママの気持ちに共感です!
男女での役割の差があるのではなく、家族でそれぞれの役割を都度決めればいいのになぁ、、と感じます。
これからの展開にも期待です!by 匿名希望-
1
-
-
4.0
おもしろーい!よく取材してる
ついつい、次をよみすすめちゃう感じの作品ですね子育てのこと、イクメン←この言い方がすでに今は古いけど。
のこと、よく取材してるなぁとおもいます
このまんがの内容が当たり前になっていく時代ですよねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかる
自分の、専業主婦だった頃の日常が、そのまま再現されている感じがして、おかしくなりました。
まだ、奥さんのお仕事が本格的に始まっていないところでストップしているので、早く続きが読みたいです!by はるぴち-
2
-
-
3.0
主夫になるにしても、先々の収入のこととか、今後のこととか、考えてからのがいいんじゃないの?見切り発車というか、甘すぎるような気がする…大丈夫なの?と…思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実際には
こんなに上手いこといかないだろうなと思いつつ、自分にも手に職があったら主夫してもらいたい…と考えながら読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同じく
私もそーだったわ!と同意するとこ多数。
今の時代、女が家庭、男が仕事ではなく、どちらかが家事が得意?な方がすればいいとおもうし。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!絵も表情豊かでたまらなく面白い!何より内容がとても羨ましい〜!私も仕事大好きだから、家のこと旦那にやってほしい〜
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
んぎぃチャンに萌える
この作者さんの漫画は育児漫画をLINEで読んでいてんぎぃチャンに萌えていました。
めちゃ可愛いんぎぃチャンとちゃんとパパやってる旦那さんでほのぼのしますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
大黒柱の責任がヒシヒシと伝わってきます。男性は家事やらないとヒモと思われる危機感を持つんですね。勝手にいじられるのが嫌なのよくわかります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
男だから、女だから、という概念にとらわれず、お互いに得意なことをやったらいいんだ、って思える話だった。
なぜか赤ちゃんって、ママには泣いたり甘えたりするのに、ママ以外の人には良い子だったりする。by 匿名希望-
0
-