みんなのレビューと感想「今日からパパ主夫になります」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
主夫
羨ましい言葉です。うちの旦那は育児も家事もできないからやめていいよなんて絶対言えない😥これがパパにとってどんな選択の結果になるのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
う〜ん
個人的には好きだなぁ
価値観は人それぞれだし
センスや好みもあるから
一概には言えないけどねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
若い人達にどんどん
広がってほしいです。
こういう夫婦の形。
人には合う合わないがあるので、世の中の
常識に当てはめ無くて良いと思います。by 黒雪薔薇-
0
-
-
5.0
こーゆー作品は結果ぎわかりそーなので犬猿してたけど、結構面白くてしばらくハマってしまいそーですがみなさんはいかがですか?
by ももこももすもも-
0
-
-
5.0
意外にも男の人の方が、
家事向いてると思いますよね。人によるでしょうが、、時間の使い方上手だし、うちも主夫になりたいって言ってたな…by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今の世の中、男女参画ありきで、向き不向きがあるのかもしれません。まさに、この通りかもしれません‼️そこに気付くと家族社会が変わると思います✨
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ゆるっ
ゆるっと読めてストレスない。
なにげにお子がかわいい。
やっぱり何事もバランスだよねえ…
ゆるっと読み続けます〜by 匿名希望-
0
-
-
4.0
社会と家庭で、男女の役割が入れ替わるとなかなかの違和感を感じる自分に少し驚いています。古い考えの持ち主なんだなと実感。
by かえるのたいそう-
0
-
-
4.0
あるある!
赤ちゃんかいると家事ははかどらないし、どっと疲れます。
夫も会社でのストレスで鬱になりそうだし。お互いの得意な分野で奥さんは仕事、旦那さんは主夫。
あとは奥さんの仕事が安定するといいですね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
へぇー
よそさまのオタクのお話なので他人ごとと笑って読んでいられるけど、収入が安定してないうちに無職の旦那さんって。
by 匿名希望-
0
-