みんなのレビューと感想「今日からパパ主夫になります」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
家事育児問題
家事育児のマイルールありますよね、たまに旦那が家事をすると、「そうじゃないんだよな」とつい思ってしまったり、子供をやっと寝かし付けてホッとしたところに旦那が帰って来た音で起きて文句を言ってしまったり、躾について揉めたり。
一人は大変、自分の思うままに出来る。
二人だと1つずつ話し合って決めたり、譲れない事以外は見ないふりするとか、子供が小さい時は初めての事もあり不安で本当に大変でしたが10代も半ば手も離れ一生懸命だった時が懐しいです。-
0
-
-
4.0
なるほど
無料分を読んでる最中ですが、親しみのあるゆるいタッチながら、深い考察がなるほどと思わせます。私も夫が主夫になったら、ダメ夫化する気がする。。
by ポメかゴリラ-
0
-
-
4.0
色々だなぁ
色々な家庭があるのだろうなと思う作品です。旦那と奥さんの立場が逆転するお話だけど、奥さんもなかなか変わっているなって印象です。
by lenpo-
0
-
-
4.0
主人公の気持ちわかります
同じように家事育児をしていても、男性がやると周囲が褒めちぎり、女性がやるとコメント薄い。20数年前も同じこと思ってました。イクメンと言う文言そのものに違和感を感じます。周りの雑言に負けるな主人公!
by ちょびっとな-
0
-
-
4.0
なかなか笑えます
いやぁ。これって家族の真理なんじゃないかな?お互いが今まで感じていた事や思っていたことが立場が変わるから分かる!世の中の旦那さんにも奥さんにも是非すすめたい
by 三毛猫のタンゴ-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。男は仕事、女は家事って必ずしも正解ではないから、良い方向に進むのであれば、専業主夫もありだとおもいます。もう少し無料で続き読んでみたかったです。
by みかちち-
0
-
-
4.0
こんな生活もありだなって思わせてくれる漫画です。今時、性別にとらわれることなく好きなようにお互いが過ごせたらと思いました。
by ごまめんこ-
0
-
-
4.0
いまどきの内容
今の時代は母親が娘さんに家事をさせて
こないことが多いし娘さんも就職して
バリバリ男性並みに働いているから
結婚して急に家事、育児、仕事を
両立するのは難しいのかも。by マロンめちゃコミック-
0
-
-
4.0
ベビーチェア、足で揺らすの、めちゃわかるー…
私にはもう昔のことだけど、私も夫が仕事辞められるように、仕事辞めなきゃ良かったと何度も悔やんだ。by みんーみん-
0
-
-
4.0
おもしろいです。
これから主夫になるパパさんを見たいですが、最近他のマンガも読んでるからなかなかお金が…
課金するかはしばらく考えます…by うさぎおんな-
0
-