みんなのレビューと感想「綿谷さんの友だち」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    どんな話なのかなと思いましたが、読み始めたら止まらなくなりました。周りとの関係ができていくところが好きです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    自分もこうだったらなぁ。

    思ったことを真っ直ぐに伝えているだけなのに、綿谷さんは良いなあと感じてしまうのは、暖かい人柄も描かれてるからだと思います。暖かい気持ちになります。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    いいと思う

    面白いと思います。
    性描写の多い、漫画が多い中、こういった漫画は貴重だと思います。
    まだ最初しか読んでないけど、今後に期待。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    絵が綺麗でした。
    たぶんこの話は思春期独特のものではなく
    大人社会人になってもそのまま続いてる世界の話なのだろう

    試し読みから面白かったからすぐpoint使って読み始めた

    色々な人間の話を読めるのが良い。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    空気を読むという言葉で括られ、周りと違う意見も言えない雰囲気になってしまうご時世。思い返せば、自分の考えは言おうと話したら、影口を散々言われた事もあり、それ以降陰に隠れた日もあったなと。なのでを自分の意見はきちんと言えるのは羨ましいけど、周囲からは距離を置かれるんだろうな。読み始めて間もないので、この先の展開が楽しみです。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    真っ直ぐなのはいいことだと思うな
    でも思ったことはあっても口に出したらいけないっていう風潮あるよねぇ

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    現代では人ひとりに個性の強さのある特徴に名前(症状)がつくようになった。我長男も一時期そんな状態があったが30近くになり子供2人を持つ父となり仕事は専門職を任されている。生まれた時からの性分に疑問はもてない。そのままが自分。
    数多い個性のひとつの女子高生がそんな中でも程よく過ごせる位置があることに期待持てる。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告で見かけて無料分を読みました。
    アスペルガーっぽい女の子と、主人公の友情物語でしょうか。
    実際にも、こういう個性の子はいますね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    ほのぼのですけど結構深いテーマなんですよね。
    絵は好みがあると思うんですが、パーティーピーポーをテーマにしてない良い雰囲気です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    捉え方次第

    こういう子いるよね。
    教室の空気をピリッとさせる子。
    でも、空気ばっかり気にして、嘘や噂、陰口ばかり話す子より、こういう子の方が私は好き。
    人が言いづらいような事も気にせず言ってくれたり、自分自身が考え直さないといけないなって思わされたりもする。
    この漫画はその部分を上手く表現していて、集団生活を過ごす子供達にも読んでほしい話だと思った。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★☆ 1 - 10件目/全13件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー