みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- タップ
- スクロール
2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 100話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
実写化されたから、ドラマも見つつ、こっちの原作も見つつ、と言った感じで比べられてそれもまた、おもしろい。
by sssssa-
0
-
-
4.0
総合診療科が増えるとよいのに
当日専門の科の予約で診察できない時に、総合診療科なら空いているので見れますよ、というシーンは、総合診療科の先生に申し訳ない感じがしましたが、
どこの科に行っても診断できず困っている時の総合診療科は頼りになりますね。by CALPISBOYA-
0
-
-
5.0
ドラマ原作期待してます。
ドラマがスタートする前に読みはじめていて、同時進行でめ~いっぱい楽しんでます。
どこまで、シンクロするかわくわくしています。by めぐにゃん2525-
0
-
-
4.0
医療系好き
確かに何科を受診したらいいのか悩むことが多いなぁ。
病院の受付で相談しても看護師さんがいるところならまだいいけど、普通の事務の人だと結局とりあえず内科にとか整形外科にとかあやふやなことが。
総合診療科の存在を知れたことは自分にとってもうれしいこと。
医療系の漫画は好きなのでこちらも読破目指して読んでいます。by リアアシシ-
0
-
-
5.0
19番目のカルテ、無料分読んでいたらドラマの予告を見た。知らなかった、ドラマ化されてたこと。総合診療科の存在は、以前テレビで見たことがあったから、読み始めて面白いなと思ってた😌高齢や生活困窮など、患者の背景は様々だけど、徳重先生たちのような先生がいたら、色々相談できるかも。よい作品です。
by 気まぐれムーン-
0
-
-
5.0
ストーリーに夢中になれる
無料ためし読みアリのチャージ機能付きで
とても読み出しやすかったです。
1話ごとの単価も安めでした。
そもそものストーリーがとても面白く
実写ドラマ化の理由も頷けます
ためし読みだけでも読むべきです。by エビカツカレーパン-
0
-
-
4.0
あったらいいな
何年か前からちょこちょこ読ませてもらってます。こんな科が近くにあったらいいなと思います。今はそれぞれが細分化していて、原因がわからないと言われた場合に露頭に迷います。もっと広まればいいですね。
by しん母-
0
-
-
4.0
リアルさがいい
リアルでウソがなくていい。実写ドラマになったのが納得できる作品です。作家の力量が素晴らしい。
by ミチコさんさん-
0
-
-
5.0
こんな人になりたい
徳重先生も滝野先生も、患者さんのことをしっかり考えてるし、いろいろな角度から看てる。お二人ともすてきなキャラクター。あぁ、私もそんな人になりたい。
by わわっ-
0
-
-
3.0
ホントに…
こんなお医者さんが居たらいいなぁって話です。
病名が分からないのはホントに辛いから。
こんなお医者さんが増えていってほしい!by mimiチャン-
0
-
