みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんな先生がいてくれたら、どんなに嬉しいでしょう。病院に行っても薬だけもらうより、原因に向き合ってくれる先生に出会いたい
by hummingbird8-
0
-
-
4.0
総合診療医さんこの漫画で初めて知りました。
病院にはお世話になりますが、この症状ならここだろうという感じであまり気にしてませんでしたが、すごいです!!by mi⭐︎-
0
-
-
5.0
素敵な先生ですね
私の周りには真正面から
向き合ってくれる先生が何人もいらっしゃいますが
これは本当に奇跡的なものですねby ri555-
0
-
-
4.0
勉強になります
今でもよくあるたらい回しの解決策だと思いました。こういうお医者さん、部署が増えると助かる人が多いのではないかと思います。
by あゆら1440-
0
-
-
4.0
徳重先生のようなお医者さんが本当に居てくれたらいいなと強く思いました。専門分野に特化するのではなく、患者さんの話に親身に耳を傾けて、総合的に診断していく。。。現実にはなかなか難しい部分もあるかとは思いますが、とても素敵だと思います!
by tomj-
0
-
-
4.0
面白い!
医療系好きです
久々に続けて読みたい漫画見つけました☆by メイプルロロ-
0
-
-
5.0
今までの医療漫画とは違います!問診と、的確な検査オーダー、診断学の漫画、内科的な漫画です!オムニバス的なのも良いです。
by 劇画好き-
0
-
-
5.0
こんな医者がいるといいな
どの科に行けばいいのか? 色々な科に回される。といった事があります。こんな医者のいる病院があると心強いですよね。
by ノンキチ2号-
0
-
-
5.0
面白いです
患者の不安に寄り添ってくれる、そんな物語りです。本当にこんな病院があったら良いなと思いました。
by よえろすんみ-
0
-
-
5.0
私も原因不明の痛みで何箇所も病院を回ったことがあります。結局調べてもわからず自律神経の問題ということで薬で症状を和らげるしか方法がありません。
こんな先生が居てくれたら何か変わるのかなぁ…by お嬢m-
0
-