みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    面白い!

    こんなお医者さんいたらいいなあと思う程、患者に対して誠実だし丁寧。お話も分かりやすくて読みやすいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    読切で読みやすい

    ネタバレ レビューを表示する

    一話一話の話が短いので、途中からでも入りやすく読みやすいです。
    画力には若干の癖がありますが、ストーリーはしっかりしているので物語にはちゃんと入り込めます。
    どの仕事もやはり聴くことが大事ですよね〜

    by tonyu
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    気になって

    SNSで気になり読み始めました。
    無料話読み終えて、続きは保留です。
    とっても気になるのですが、ポイントが足りない…

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    医者

    お医者さんの世界…
    確かに分かれて視てくれるからこそ、詳しいこともわかるけど、最初の入り口って、どこにどう相談すべきか、心配な時ほど迷うよね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    お医者さんものの話は元々好きですが、何でも診る総合診療科。こっちには田舎過ぎてないですがこんな素敵なお医者さんに出会えたらなぁと思ってしまいました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    総合診療医

    内科、外科、といろいろたらい回しにされるよりは、こんな科があった楽安心ですね。でも、なかなか難しそうですね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    スーパードクターにはならない医者の話

    医療物のドラマやマンガは数あれど、総合診療医というのは初めて読みました。
    豊富な経験や医療知識を活かして、自分がヒーローになるのでなく、患者にとって最善の医療に繋げる。縁の下の力持ち的なポジションですが、細分化された大病院では欠かせない医師だなと思います。人間力がまた素晴らしい。派手な作品ではないですが、佳作です。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ホントにあればな

    娘が学生時代に、体調が悪くなり、学校も休んで病院を転々としました。
    しかし、これと言って解決はせず時間が解決してくれました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    総合診療科の必要性が分かるね

    小柄な女子の先生が、先輩から色々学んで成長していくお話なんですね。真面目に仕事に取り組んで悩んだり無力さを感じたり… 医療現場の様子もわかり面白いです。柔道ができるってのもいい伏線になってますね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    大変なんだれうけど

    こんなお医者さんいたらありがたいなぁ
    いっぱい話きいてくれて、感謝しかないね
    基本的に、お医者さん、看護師さん、感謝しかないね!

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 31 - 40件目/全276件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー