みんなのレビューと感想「おばあちゃんの勝負めし」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    母を思い出す

    私の母も猫好きで料理上手でした。
    手料理懐かしいなあ。
    明るくて料理上手な女性は魅力ありますね。私も練習して料理上手になろう。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    うちの母は共働きの上、料理が得意ではなく、高校の時に白ご飯と、ジャガイモと人参の薄味の煮物オンリーの見た目白ーい弁当が出てきた時はぶっ飛びましたが、それでも忙しい中、弁当を持たせてくれたことには今となっては感謝しています。でも、たしかに若い頃は本編の息子さんのようにイヤでした。今は弁当を作る立場になり、このおばあちゃんのように喜ばれる弁当や食事の作れるような歳の取り方をしたいです。

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おばあちゃんのチキンソテーの調理法にオドロキです!孫も喜んで食べるはずだ♪
    勝負めしのレシピが知りたかった〜

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    こんなおばあちゃんいたら

    なぜか入荷案内がきて読んだのですが、こんな素敵なおばあちゃんが同居してたら天国ですね。こんなできる主婦、世の中に何%いるか。時代ですね。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    2話の最後にお婆ちゃんが倒れるシーンは泣いちゃいました。
    経験がありますが当たり前の日が突然なくなるのを思い出し切なくなってしまいました。
    ただ想いや絆・味は繋いでいけるので大切にしていきたいと思わせてくれた作品です。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    おばあちゃんが作る料理がどれも美味しそう。特に変わった物があるわけじゃないけど、素朴でシンプルなのがホッとする。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく豪華なお料理じゃなくて
    本当にごく普通の家庭の家庭の味を見せてくれる本。
    勝負めしって最近よく聞くけど、やっぱりいつものあのお料理のあの味が良い!って思えば元気もわくよね。
    私もこのおばあちゃんのお料理食べてみたい!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    美味しそう!

    いつも、いる人。いつでも食べられるご飯。実はそうじゃないんですよね。
    祖母を思い出しました。
    それにしても、3話完結とあるけど、2話無料で良いのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    あったかい話

    『家族は同じ釜の飯を食べて、家族になるのよ』と言って、仕事で忙しいのに、一生懸命手作りしてくれた母を思い出し、泣けました。
    相手を思いやっての、勝負飯。久しぶりに丁寧に出汁とって、ご飯作ろうかな。優しくなれそうです

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    自分のおばあちゃんを思い出す

    私のおばあちゃんも料理が得意で美味しかったのを思い出しました。おばあちゃんも良いおばあちゃんだけど、孫も良い孫ね◎優しい気持ちになれます。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 151 - 160件目/全183件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー