みんなのレビューと感想「葬礼の案内人」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いい話です
1話が短くて読みやすいです。短い分出来事の掘り下げが浅くなってしまいますが、長ければ良いというものではありません。主人公の死者への思いが読み取れればいいかなと思います。もう少し無料分を増やしてほしいです。
by aramo-
0
-
-
5.0
泣ける
泣ける話です。実際にありそうな、あって欲しいような。死んでしまった人の気持ちはわからないから、遺された身近な人達の気持ちは本人とは違った考えになっているかもしれないから。真実を知って良かった場合もあるけど…複雑ですね。
by よよよぷに-
0
-
-
5.0
こういう話好きです。
人生色々。一人一人なにかあって生活して生きてるなと実感してます。
今の自分にできる事をして生きようと思えました。by かさささみ-
0
-
-
5.0
亡くなった人の言葉を聞きたいと思った事はないが、この漫画を読んでからは、聞いてみたいと思った
by おちゃりんこ-
0
-
-
4.0
辛すぎる部分もあるけれど。
まず題材がいいですよね。誰しも琴線に触れる経験はあるはず。子供を亡くすエピソードは辛すぎてしまうけど、丁寧に向き合い描いたいい作品だと思います。実写映画化されそう…。
by なつとむぎ-
0
-
-
4.0
こんの帰し方があるなんて
やさしく、あたたかい能力。
だからこそ苦しむ事もある。
でも、故人を上にあげる為に使うその能力は
測りしえない人々を同時に救うものになる。by チェリーザクラ-
0
-
-
4.0
最近こういうオカルトチックな漫画流行ってますよね!って思うけどついつい読んでしまいます!
みんな成仏できますように。by あかにゃゃゃゃん-
0
-
-
4.0
故人の気持ちに触れる
出来るなら亡くなってしまった大事な人にもう一度会いたい、最期の想いを知りたい。願いを叶え、気持ちを少しだけ軽くしてくれるお話
by カームガーデン-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃ泣ける、素敵な作品。
凄く刺さるし響く、素敵な作品。是非、映画化して欲しい。人の○や魂を、こんなふうに温かく扱える作品って、やはり素敵で素晴らしい。
by 通りすがりの○○-
0
-
-
4.0
本当にこんな力ある人がいたらいいなと思ってしまいました。人が突然無くなり理由がわからないと何十年たってもやはり心残りありますね。
by 匿名お願いします-
0
-