みんなのレビューと感想「葬礼の案内人」(ネタバレ非表示)(106ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/12/26 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全50話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
ほんとにこういう人がいたら…
残される人もいく人も、前を向けるんじゃないかな。
一番辛いのは、何を考えていてどんな思いを抱えていたのか、何もわからないまま、別れを迎えることだから。by ハクチャイ-
0
-
-
4.0
理想と現実
亡くなった方の本心や、死の理由を知りたい気持ち、若年性アルツハイマー型認知症を患っていた父を亡くしているので、凄くわかります。亡くなる頃には私たちのこともあまり分かっていなかったようですが、昔の歌を聴くと反応したりしてたので、どこまでわかっていたのかと思うことが多かったです。ただ、このお話のように知って傷つくこともあるので、知りたいような知りたくないような…ですね。主人公のお仕事のキッカケも明かされる内容もあり、全体的に優しい作りになっているのが救いです。
by LilyLily-
0
-
-
5.0
温かい気持ちになれました
広告から入ったので、まさかこんなに温かい話だと思わず、気付いたら涙を流しながら読んでました。良かったです。
by あーやまかろん-
0
-
-
4.0
めっちゃ泣きました。最後に色々分かるのて遅い気もするけどこんな方がおられるなら頼みますね。理解してお別れしたいです。
by にっく○-
0
-
-
4.0
とても温かな気持ちになれる秀作です。映画「おくりびと」に通じる部分が見られ、死者を大切に思う優しさに触れられます。わたしもそんな風に贈られたい。
by ハギマル-
0
-
-
4.0
面白かった
失ってから気付く事って沢山ありますよね。そういった後悔や悔いのないよう生きていきたい、と思いました。
by みゎこ414-
0
-
-
5.0
電子コミックという気軽に読める媒体で、
深く考えさせられる作品です。
案内人という存在が、もし実在するのであれば
亡くなった祖父母の思いも聞いてみたいなと思いました。by emiiiiita-
0
-
-
5.0
素敵な話です
読んでいると、一話ずつ内容が違いますが、温かい気持ちになれます。人の生き方や、家族との繋がりなど深く考えさせられる作品です。
by あいるんるん-
0
-
-
4.0
いろいろ
読んでいて勉強になる
部分もあり
ためになりました!
こういう本をみんな読んでくれると
いいですよねby あおやなのわた-
0
-
-
5.0
故人
故人の思いと残された遺族の思いが、交差するステキなストーリーです。
励まされ、慰められ、次への一歩を踏み出せるパワーをもらえる展開です。by サチゆう-
0
-
