みんなのレビューと感想「しあわせは食べて寝て待て」(ネタバレ非表示)
![しあわせは食べて寝て待て](https://c.mechacomic.jp/images/book/36/142/142771/siawasetabetenetemate_xl.jpg?98b258620800b14e8d42339005ff24befc5f17b0f8438ac521f35581e322446a)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
あー
毎日無料終わっちゃった〜!
なんか唐さんといい雰囲気になるのかな?
それとも団地のニートのお隣さんの方が今は気になってるのかな??
…と私も、今後の展開が気になります!
命にかかわらない難病ってなかなか理解されにくいし、諦めも肝心で、でも人生に楽しみはあってほしいし難しいですね。
主人公に幸あれ!by しんちも聖人-
0
-
-
4.0
ひとりじゃないよ。
このストーリーのテーマって、ひとりじゃないって事かなぁ。
人は1人で生きてるようで全然そんな事なくて、たすけてって言えるとまわりの人が少しずつ助けてくれる。
要はたすけてって言えるか言えないかで人生の豊かさが大きくかわる。
そんな事を考えさせられるストーリー。by えぞのうたひめ-
0
-
-
4.0
独り暮らしもいいなと思えます
薬膳には興味がなかったのですが、食事を気をつけることだと分かり垣根が低くなりました。
社会とちゃんと関わりながらも、無理をしない生き方が出来たら理想ですよね。by ココブラン-
0
-
-
4.0
薬膳
女性が好きそうな薬膳料理が出て来ます。絵もイラストっぽい感じで可愛いですね。主人公が住んでいるマンションのお隣のおばあちゃんが可愛い。
by 1日1話。-
0
-
-
4.0
元気になあれ
持病は本人の怠惰や無謀な生活などが理由ではなく、ただただ持って生まれた体の特質みたいなものだから、本人もうれしいわけはなく、でも逃げられないから、向き合いながら苦労して生きてる。その辺のところを健康な人の無理解によって持病がある人たちを生きづらくしてることに気づかないとだめですよね。
by ボムボムマール-
0
-
-
4.0
こうゆう病気があるのだなぁと初めて知りました。直ぐに風邪をひく。体調を崩す。自分の気持ちだけではどうにもならない…とても辛いと思います。どんな病気であれ、やはりなってみないと本当の苦しさは分からないですよね。
薬は大事な医学だと思います。
薬に頼るのは必要な事です。でも、薬『だけ』に頼るのではなく、併用しつつ他にも出来る事を探すのも必要なのかなと。そのひとつに食事があるのかも…と私も思います。
持病もちの主人公のお話しですが、暗い話しでほなく、ほっこり読めます。おばあちゃんのおかげですね!おばあちゃんのキャラが好きです。まだ少ししか読めてませんが色々私も知りたい!by ゆずはなはな-
0
-
-
4.0
優しい世界
必ずしも思い通りにはいかない日々の体調や仕事、暮らしを主人公と周囲の向き合い方を通して学んでいけるし、自分だけではないと勇気を貰える気がします。
by maitin-
0
-
-
4.0
この本がきっかけになって薬膳にハマるようになりました。体質改善とまではいきませんが、少しでも体にいい事をしているという安心感で毎日を過ごせるようになりました。
by 心はフランソワ-
0
-
-
5.0
無料分を読みました
最高です!
緩い感じの絵も、すぐに役立ちそうな薬膳の知識も、過去や現在の人間関係のエピソードも。
世知辛い世の中ですが、がんばっていこうと読んでいて思えました。by ハヤシカツラ-
0
-
-
4.0
癒し系
ゆったりとしたストーリーに、読んでいて癒されました。絵柄も柔らかい感じで、お話と合っていて良かったです。作中のお料理が、どれも美味しそうでした。
by はるか-
0
-