みんなのレビューと感想「しあわせは食べて寝て待て」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

しあわせは食べて寝て待て
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:17話まで  毎日無料:2026/01/28 11:59 まで

作家
配信話数
93話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 955件
評価5 57% 548
評価4 33% 313
評価3 8% 81
評価2 1% 10
評価1 0% 3

気になるワードのレビューを読む

251 - 260件目/全955件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    食への関心

    穏やかで読んでいて安心できるストーリーです。登場するキャラクターが優しいことや、身の回りに起こる出来事を描いているので親近感が持てます。癒やされたい時にオススメします。

    by JUJ
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    某テレビ放映ですっかりファンになっていた所に
    あっ!漫画である❗
    見つけた時はウレシい気持ちで💓が
    一杯になりました🎵
    期待度マックスです😍

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    日常にねづいた、何気感じの話の中に、それぞれの人の悩みや事情を描いている 主人公は、病気。大家さんや息子にも色々事情がありそうです。続きが、たのしみ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ゆるりと、それでいて学びがある。

    忙しい社会人生活から体調を崩し、転職。収入は減るけど、恵まれた環境にも出会い、無理なくのんびりと丁寧な暮らしに切り替える。現実はなかなかそうもいかないけど、読んでいてほっこりと、憧れの気持ちを抱きました。ちょいちょい出てくる薬膳の知識も、そこまで極端なものではなく、真似できそうで学びになります。
    また、青葉さんの言っていた「ネガティブケイパビリティ」という言葉が心に刺さりました。私は自己嫌悪で落ち込みがちなので、参考にしたいと思いました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    それでいいのだ

    主人公の些細なことに違和感があれば立ち止まり、今の自分に合った対応をしていくところが好き。薬膳は勉強になりました。最近私のご飯が加速度的に質素過ぎたけど、ちょっと気をつけてみようと思えた。生活を大切にしようと思えた!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    主人公が引っ越した団地の住民が温かくて、時にお節介で、でもそれが嫌なものじゃなくて、読んでいてほっこりします。悩みを抱えてる人に是非オススメしたい。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマと同じだ!

    よるドラの途中から見て、番外編で桜井ユキが
    原作の世界観をすごく気にしてたので見てみたくなりました。
    ドラマがとても原作に忠実なようですね。すごく良かったです。絵もシンプルで好きです。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ほっこり系

    ネタバレ レビューを表示する

    人生うまくいかない時は誰にでもある。でも、そんな時でも前向きになる方法を教えてくれる。団地の狭い範囲でのコミュニティも人情味があって好き。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    気持ちが落ち着く。
    ふつーが良い。
    心を病んだ人にも心がつよーい人にもその周りの人にも、なんだかふつーに過ごせるって素敵だよって教えてくれる

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    読むと心温まる

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は少し漫画の絵が個人的には苦手かもしれないと思ったのですが、無料分を読み進めて行くうちに慣れました。それどころか、日頃の生活に疲弊している自分を主人公と重ねて、共感できる部分があったり、団地の生活の中で心温まるエピソードにほっこりしたり。気付いたら無料分を読み終えてました。TVドラマも見たかったです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー