みんなのレビューと感想「ママ友にハブられて ぼっち主婦になりました【電子単行本】」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ママ友怖い!
よく聞くママ友怖いっていうイメージを
まさに表現してる感じ…
子が産まれたからこーゆー付き合いが増えかと思うと今から怖いです笑by けいたむたも-
0
-
-
3.0
むむー
身につまされる…こういうママ友居てたわぁー!共感ポイントも多いので、いろんなひとに読んでもらいたいてす
by はしえつ-
0
-
-
3.0
珍しくないですよね。
ママ友って、結局、女子校の延長みたいな。
誰がどうだかって凄く暇なんだと思う。
マウント取るのは色々な人間関係にも職場にもある。
ママ友が他の関係性の中で難色なのは子どもっていう人質。
住まいも簡単にお引越し出来ないので余計ややこしくなる。by 花嵐-
0
-
-
3.0
ママ友のコミュニティって、ほんと怖くて嫌です。些細なことでも、気に障ってしまうなら一緒にいなければいいのに。読んでてモヤモヤします。
by ローリングヒル-
0
-
-
3.0
ママ友というか人の悪いとこ満載ですね。リコちゃんすごいね、粘着体質?何が気に食わないのか分からないけど、周りもくっつき虫過ぎてイラッとします。星くんが可哀想。自分の子供がそうなったらって考えないのかねー?ま、漫画だしね(笑)
by あおいくーん-
0
-
-
3.0
ひゃぁ
怖い怖い
りこちゃんのあそこまでの執着はなんでなんだ?
あそこまで追い詰めるんだもの、何があったんだろう…by ななばつさん-
0
-
-
3.0
わかります
私も似たような体験をしました。他の人から見れば、たかがママ友、かもしれませんが、けっこう狭い世界です。すごく共感できました。
by キュンキュン大好き☆-
0
-
-
3.0
怖い
ママ友って決して友達ではないんですよね…。
でも、付き合わないといけないときもある。付かず離れずが難しい…。
主人公みたく旦那さんの理解、踏ん張れる勇気があれば…。by なっとう巻き-
0
-
-
3.0
びっくりするような陰湿な、それでいて暇なママ友(単なる子供繋がり)な人達が出てきます。子持ちの主婦であるりこは、隣の主婦である主人公の暮らしぶりにちょっとした嫉妬を感じたことがキッカケになり自分の持てるコミュニケーションスキルをフル回転させて彼女をママ友内で孤立させようと動きます。まるでそれが自分の人生の目的のよう。本当に暇だなとおもいつつその先が気になってしまう話です。
by たのみ-
1
-
-
3.0
病的なまでに追い込んでくるママ友、こんな人本当にいるんでしょうか…
まあ、そんなひとを簡単に信じてしまう周りの人々…
関わりたくない、と思っても、味方はしないかな。
非現実的だとおもいました。by アタッカー-
0
-