みんなのレビューと感想「ママ友にハブられて ぼっち主婦になりました【電子単行本】」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
何となくわかる
世界がそこにしかないとハブられるとメンタル的にきつい!いじめと同じだ。ましてや早々引っ越す訳にも行かないし子供や学校あるからきついよね。立ち向かってもしくはこっちからシカトするくらいの気持ちがないとね。可愛いそう
by かちゅたお-
0
-
-
3.0
草むしりや町の集まりで誰にも話しかけられないぼっち主婦はイヤ、ね。
気持ちは分からなくもないけど、よく知らない人を うわさ話で先入観もって、いい大人が群れるのもなぁ。、
揉め事があったとしても、当人にしか分からない事情もあるし、関係ない人まで避けたり陰口とか、無くなれば良いのにな〜。
リコの計算高さも嫌だけど、結局は うわさ話で振り回される母親社会の雰囲気が良くないよ。
現実でも、ちょっとしたトラブルから周りと距離取られてってありえるけど、事情も知らないのに人のこと判断するから、輪から弾かれたくないって必死になるんだと思う。by m120365-
1
-
-
3.0
面白いです
ママ友という存在が居ないので、リアルには感じないですが、きっとママ友居たらこんな世界なんだろうなぁ。
この漫画読むと、ママ友居なくて良かった!と思います。
嫉妬とか、めんどくさい。。。by ななしさんさんさん-
0
-
-
3.0
こんなママ友いるんだー?いるよね。と
思いつつやめられないので課金しまくりです。
リコちゃんも頭おかしけど、周りの友達の方が
ひどくない??そちらの方が無理だなぁby むぎたおら-
0
-
-
3.0
怖い
妬みなのか執着なのか、厄介なママ友は怖いです。
子どもが大事なあまり多少ライバル心を持つのは良い事かと思いますが、個人的な嫉妬心や対抗心から標的にされるのはあまりにも幼い。by ええもん-
0
-
-
3.0
似たようなこと、現実でもあると思うけど…
ただ、付き合い長ければ、人となりもわかるだろうし、子供みてたら親のこともわかったりで、結局ママ友って感覚似てる人が群れると思う。by るーいー-
1
-
-
3.0
主婦から見て
同じ子供を持つ主婦としては、なかなか感慨深いものがありました。ママ友との付き合いは広く浅くしているつもりですが。気の合う方とは2人でランチに行ったりはします。
by ねこむーむ-
0
-
-
3.0
本当にこんなママ友いるんだろうかってくらいすごいです。
次から次へとよく悪事が働くなーって思います。
最後は納得する形で終わってほしいです。by せいせいせいせ-
0
-
-
3.0
ママ友怖い
身を守るためのハブりと、楽しんでやってるハブりと、どちらもこわいです。
連鎖してるし、どうやったら無くなるんだろう、、、?by にまいさんまい-
0
-
-
3.0
ママ友にハブられてぼっち主婦になりました
無料分だけのつもりがついつい課金して読んでしまいます。
ママ友だけに限らず人間関係の難しさってあるよなと思いつつ、上手くいったときは気持ちがすかっとします。特に会長さんいいですね。
捨てる神あれば拾う神ありって感じで、つらいときも一人でも理解者がいるってほっとする。by sirochan-
0
-