みんなのレビューと感想「ママ友にハブられて ぼっち主婦になりました【電子単行本】」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
ストーリーがリアルで面白い。
ママ友でのあるあるがちょいちょい出てくるので、共感しながら読んでいます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ストレスが溜まりそうなマンガだと思いながらもスカッとする話がないかついつい続きを読んでしまいます!!頑張ってほしい‼︎
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
ママ友社会
面白い!!
主人公が子供や自分のために強くなっていく姿が良い、どんどん読み進めて行きたくなりました。女性の独特なママ友社会を勉強しています。笑by せれぶた-
0
-
-
4.0
大人になりきれていない、子供のまま、自己中な母親。こういうママって実際います。
でも、絶対どこかで痛い間に合うし、このお話もそうであってほしいと思います。
敵ばかりで嫌な気持ちにしかならず、読むのをやめようと思ったところでの味方の登場。
希望の光が見えてきて、続けて読んでみようと思います。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
こわい
狙われたくないですね、ママ友はいらないですね、こわい。けど、旦那さんが支えてくれるのがすごくいい関係なんだなとみていて、先が明るくなりそうで楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イライラ
こんな人いたら
怖いでも実際あるのかも
旦那さんが協力的で安心しました
ママ友には痛い目に遭って欲しいですby マグまぐ-
0
-
-
4.0
以前、別作品でママ友トラブルがテーマの漫画を読んだ事があるのですが、その作品は主人公のママにもかなりイライラしてました。ナヨナヨしててはっきりしない、人を頼りにしすぎ等。。もちろん相手?のママ友も嫌いでしたが。こちらの作品の主人公・宮原友子は例え何人に嫌われようともめげない、反撃に出たり思考力行動力共にあって、かつ人をほっとけない優しさもあって。私個人としてはかなり好きな話です。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ママ友って大変そう。私の友達は徹底的にママ友を作らない主義だったんだけど、すごいなと思うし、かなり快適そうでした(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな人近くにいたら本当に怖いなぁ
…
ママ友って引っ越して逃げない限りついて回ると思ったら、うちの子供が小学校にあがるの怖い。
ここまで強烈な人はなかなかいないと思うけど。
ここまで孤立させようとする真の目的が何なのか気になります。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
6話まで読みました
タイトル通りの展開なんだけどどうなって行くのか気になって次々読んでしまいました。
ママ友のいじめと言うかやり方が絶妙なラインだと思います。次の話しも楽しみです。by 匿名希望-
0
-