みんなのレビューと感想「ママ友にハブられて ぼっち主婦になりました【電子単行本】」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いなさそうでいそう
主役の友子もいじわるなリコちゃんも、いなさそうでいそう。いそうでいなさそう。けど次はどうなるんだろう、と読み進めてしまいます。結局、無料分以上読んでしまいました。評価が3つなのは少し絵が古臭い感じがあまり好みではなくて。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
幼稚園ママ友関係もきついけど、近所付き合いはいってくると引っ越さない限りつきまとうから怖いな
特にゴミ捨て場前で立ち話するの止めてほしい。
後半は、主人公巻き返してくるのが救いですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵柄はシンプルで読みやすいです。心理的なものが小学校、中学校の頃を思い出してなんだか胸が苦しくなりました。頑張ってください。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みましたが面白かったです。現実にこんなふうに執着されたら嫌だなあ。主人公がどうなるか気になるので課金しちゃいそう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
狙われたくないですね、ママ友はいらないですね、こわい。けど、旦那さんが支えてくれるのがすごくいい関係なんだなとみていて、先が明るくなりそうで楽しみです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルだけでもう、、、あるあるだなと笑笑
ママ友って友達じゃない、って周りからも言われて自分でもわかってるのに、仲良くしちゃってトラブル起きて、友達になったことに後悔するんですよね
これから主婦になる方は読んで学ぶに良いかもです!by cocoa_coco-
1
-
-
3.0
こわーい。結局こういう人自身心が満たされてなくて誰かに認めてほしくて構ってほしくて寂しがりで、自分の生活が充実してないんですよね。だから自分より充実してる人を目の敵にする。批判する、否定する、悪口や陰口を言う。それも自分には非がない風で。
弱みを見つけてつついて他の人達が自分を構ってくれるように仕向ける。逆らえないようにすることで自分から離れていかないようにする。
かわいそうな人だ。
ここまで酷くないけど自分の周りにもいる。。
こういう漫画読むと"ガッツリママ友"みたいのはいらないなーと思っちゃう。うんざりする。
ほどよい付き合いで十分。親同士がこじれると結局子供たちのにも伝わるし友情に影響出る。親は親のコミュニティ、子は子のコミュニティ。
なかなか難しいけどねぇ。
宮原さんには理解者がいて良かった。夫も理解しようとしてくれて話も聞いてくれてるし、子供も素直。
リコの夫はかわいそうだなぁ…子供たちも険悪な雰囲気感じとってるし。
これからどうなるか。by 漫画好きのレビュー-
12
-
-
3.0
ママ友って大変そう。私の友達は徹底的にママ友を作らない主義だったんだけど、すごいなと思うし、かなり快適そうでした(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
6話まで読みました
タイトル通りの展開なんだけどどうなって行くのか気になって次々読んでしまいました。
ママ友のいじめと言うかやり方が絶妙なラインだと思います。次の話しも楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
、
読みやすいです。ドラマを観ているかのうようです。
なんでりこちゃんの言うことあんなに簡単に信じちゃうんだろう?
元々それだけの友人だったのだと思いました。by 匿名希望-
1
-