みんなのレビューと感想「フツウの親子」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 562件
評価5 39% 220
評価4 37% 210
評価3 20% 115
評価2 2% 11
評価1 1% 6
71 - 80件目/全115件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    知らなかった

    様々な事情で親と暮らせない子ども
    子どもが欲しくても授かれない大人にとって、養子についてきちんとした知識が得られよい漫画だと思った

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    こういうタッチの漫画を見るとホッとする

    こういうタッチの漫画を見るとホッとしてしまうのはなぜだろうか? 安心感があるからだろうな、おそらく。それは大事。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    複雑でも

    複雑な事情があっても、それを隠さずにサラッと言える子どもはなかなかいないと思います。どんな事情があれど大切な命です。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    友人にも養子の子がいます。友人も養子である事を知ってました。本当に普通の親子です。ただ、当時の大人達の何か言いたげな表情は印象に残ってます。そういう時代だったのかもしれないけど、子供達の方が柔軟だったと思います

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    親子って

    子供がほしいのにできない 欲しくないのにできてしまう
    これどちらも辛いですね 妊活でいっぱい補助金がでる世の中になればいいのになあーと思ってしまいました 養子ってなかなか難しい問題ですね

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    【養子縁組】って言葉はよく聞くし、ドラマとかで見ていたけど実際はすごく難しいし、時間かかるって聞いて、読んでみたいと思ったので、数話無料はありがたいです!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    そもそと普通って何だろうと考えることがおおくなった最近、この漫画を読んでみました、まだ最後まで読んでいないけど先もたのしみです

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    妊活をしていたので読んで気持ちがわかる漫画でした。絵も可愛くて内容も読みやすくて面白かったと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    普通

    タイトルを見て、どういう内容か気になり読んでみたら、予想していたのと違い、思った以上に考えさせられた。
    うちは、3人の子に恵まれたので、一人を私の実家の養子に入れようと考えている。でも、なかなか簡単ではなく、夫婦関係親子関係もバランスが崩れそうになりながらいた。この話を読んでまた迷い始めてしまった。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    勉強になる

    養子、自分の周りではあっても知らないだろうし、ドラマでしか聞いたことがないので、とても勉強になります。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー