みんなのレビューと感想「フツウの親子」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全7話完結(40~50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
特別養子縁組のお話です。聞いたことはあるけれど、詳しくは知らないので、こうやって分かりやすくマンガで読めるのは良いことだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私達夫婦は子どもを持たない選択をして幸せに暮らしています。家族の形にはいろいろありますが、夫婦でよく話し合うことが不可欠。この物語は主人公夫婦がよく話し合っているので幸せな未来が待っているでしょう。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵がね…
無料の部分だけ読みましたが絵がどうしても。。。絵が下手すぎて本題が全く頭に入らなかった。読み返す気もない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
養子! いいと思う
そこまで自分の遺伝子にこだわらなくても、
子供が好きで、どうしても子供が欲しい人ならば、
養子縁組という形で子供を授かれば良いと思います。
そういえば、自分が中学のときのクラスメイトがそれでした。
彼女の両親は、血が繋がっていないということ。
彼女の産みの母が、若くして望まない妊娠をしてしまい、
出産したものの育てることができないので、子供を欲しがっている夫婦に
養子に出したらしい。
でも血の繋がりなんかより、愛情・心の繋がりの方が大事だと思うのです。by 島村速雄-
0
-
-
3.0
だからね
普通の親子ってなんなのよ。普通の結婚って何?普通のお母さんとかお父さん。普通の子どもって?この普通って定義はいつも怒りしか覚え無い
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何が普通で、何が普通じゃないのか。
誰かの普通が、誰かの異常。
可愛いらしいタッチの漫画なのに、深く考えさせられてしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料で4話読みました。まず絵が可愛い。由香ちゃん夫婦の関係性がほっこり。私は自然に親になれたからこそ知るべき世界なのかもしれない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
前向き!
どろどろした漫画が多い中前向きになれるコミックです!こういうパターンもあるんだなぁ、と世間を知れて良かったです。自分も頑張ろあと思えました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
不妊治療に息詰まる由香の
脳裏に小学生の頃
仲良しだった友達が養子だったけど
幸せそうだった笑顔が蘇る。
家族って何?養子って?
明るく綴る家族の物語。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ハートフルな感じで、養子縁組の仕組みややり方がわかりやすく説明されてる。説明の部分が多くて読むのは大変
by 匿名希望-
0
-