みんなのレビューと感想「僕らの喉にはフタがある」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
読んでいて辛くなる
表現のしかたが悪いですが、世の中の弱者の声なのかと思います。
東大の親の年収が900万円が平均と聞いたことがあります。
公平になることはないのでしょうか?by ブレン-
0
-
-
2.0
話の興味とかはあるけれど
開と閉のキャラ視点の気持ちの解釈を同じ絵で見てるとだるい。毎回二話続けて同じ絵も。課金してみるきはしないなぁ
by 象の皮膚-
0
-
-
3.0
展開がゆっくり
それぞれの心の内側がわかるようなストーリー展開が新しいなと思いました。ただ同じ場面を2回読むことになるので、そこがゆっくりに感じられます
by ややのの-
0
-
-
4.0
開と閉があるのはいいのですが
初めて読んだ時は、開と閉がある書き方はすごいなと思いました。
が、他の方も仰られている通り、読むのが面倒になってしまったので、次のを読むボタンを押して読み進めるのではなく、内情の書かれた方だけを選択して読んでいます。まだ無料分の途中まで読みました。by pppppkqqqqq-
0
-
-
3.0
無料で100話読めるのですが、2話ずつ同じ内容なので実質50話。その点については賛否意見があるのもわかります。開の方を答え合わせのように読む楽しさもありますし、同じ内容を2度読む焦ったさもあります。
お話は今の世の中の色んな問題に焦点を当てていて、その当事者の気持ちが知れたり、本音が分かったり。自分がやりがちな対応の失敗を反省したり。教科書の様な側面もあって勉強になりました。by RDJ-
2
-
-
4.0
おもしろい
おもしろい話です。あまりない描きかたで、なかなか話はすすみませんが、開をとばすとそれはそれで勿体ないくらいです。
by かいみな-
0
-
-
3.0
読み続けたけど…
読みつづけましたが、倍の時間がかかるのと、課金になってくると読む気がだんだん無くなってしまいます。面白いからこそ、少しまとめて欲しいなぁと思います。
by さやてつ-
0
-
-
5.0
ちょっと読むつもりが
無料でちょっと読むつもりが止まらなくなりがっつり読んでいます。日常の人との交流で感じることや考えることについて私自身考えすぎかな?考えすぎだといいなと思っていました。この作品を読んだら意外と他の人も同じように考えてるかもしれない、、とちょっと複雑な気持ちになりました。そして面白いのだけれど自分と同じ立場として考えてしまって少し気持ちが暗くなる。とはいえまだまだわからないことが話の中で多いので読み進めていくのが楽しみです。
個人的には大人な滝沢姉弟と伊藤さんの存在や会話にホッとします。伊藤さんの出番もう少し多いとなんか安心するなwキャラが頼りになるお母さんキャラなのでby ゆず0121-
5
-
-
4.0
うーん
よくわからないストーリーでいまいち消化不良な感じです。
まだ読み進めたらわかるかもしれないのでがんばりますby みみみみーな-
0
-
-
5.0
読み進めていくとタイトルの意味がわかりました。ただ、初めは良かったのですがだんだんと2話で1話分というのがしんどくなるかなぁ。
by みう♡-
0
-