みんなのレビューと感想「屋根裏部屋の公爵夫人」(ネタバレ非表示)(104ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 83話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
伯爵夫人の人間性や頭の良さが光る
社交界デビュー後、変な噂がたったため社交界から足が遠のき、その後領地経営について勉強。後に結婚する落ち目の公爵の財務の立て直しを成功させた。その活躍も素晴らしいが実家の伯爵家では使用人や領民から慕われているところも◎。公爵と離縁後の話はこれからだが楽しみにしてる。
by tonton1-
0
-
-
5.0
最初は
冷遇されてもめげたりする事なく、領地民のこと考え動いていく、自立してる主人公。最初はムカッとしながら読みましたが、段々楽しくなってきて、今は頑張って欲しいなーと応援しながら読んでます。
by もも..-
0
-
-
4.0
主人公のどんな時でも前を向いて歩く生き方に凄く好感が持てました。ヒューバートの事はイケメンだけど始めから終わりまでずっと嫌いでした。
by しろくま1号-
0
-
-
4.0
素敵な女性なのに、悪い噂を信じた公爵様は女性に辛く当たってしまうが、逆に頭の悪さを露呈してしまう。そこが面白い。
by すにすに-
0
-
-
5.0
はやくオパールの誤解が解けて、メイドもステラもみんな後悔してほしい!いっそのこと、クロードと結婚してくれ
by あゆみーるう-
0
-
-
4.0
絵が好みです!
ヒロインのサバサバしているところがいいですね。卑屈にならず将来を考えて着実に行動する所が安心感が待てます。冒頭の事件で、傷ついたけれどめげずに頑張った事が良かったのでしょうね。
by Micamica-
0
-
-
5.0
面白い
面白くて一気に読んでしまいました。
イラストもきれいで、登場人物たちも可愛いです。早く続きが読みたいです!by ままま漫画-
0
-
-
3.0
とさじろう
主役がとにかくよろしい。悪役は、設定がよくわからないし、その後の様子も不明。ストーリー自体も、最後がかけ足。
by とさじろう-
0
-
-
5.0
知的な公爵夫人♡
お父様ゆずりの経営手腕と知的、聡明さを持つ公爵夫人が嫁いだ先で傾いていたお城の再建に奮闘するお話。
by イルカと鯨-
0
-
-
1.0
実権を手に入れてこれから改革が始まるけど、使用人や悪辣母娘にメイドに降格した女性などオパールの目の届かないところで又悪さをするような気がする。
処分が甘いと思った、でもゴタゴタガないと話にならないか。
絵は好みではないので読み進めるか考えています。by 豆腐あんかけじえ-
0
-
