みんなのレビューと感想「パンメーカーのコムギくん2~ベーグル大事件~」(ネタバレ非表示)
- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全3話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
いやいや・・・
まず、いくら悪い奴として描くとしても、この男性職員はやりすぎでしょ。
取引相手の上司が出てくるレベルまでやりますか普通。しかも、その弁明が「お前より前から好きだったんだ!!」とか、小学生ですか。
コムギ君サイドも判断が甘すぎる。下手すると自社の商品のイメージダウン&廃品による器物破損なのに、相手の会社に報告無しって・・・こういう輩は何度でも同じ事を繰り返すし、何せ会社ってのは色んなニンゲンが動いて一つの製品を作り上げてるんだから、しっかり裁いておかないとそのの商品に関わった全ての人間に失礼。
登場人物の脳味噌がベーグルでできてるのかと思いました。by 匿名希望- 100
-
1.0
犯罪ですよ?
ちょっと、、、漫画にしてもあり得なさすぎてモヤモヤしました。
嫌味言ってくる会社の人の行為が完全に犯罪行為で。これ問答無用で相手の会社の社長クラスを呼び出すレベルですよ。
恋愛のもつれでナイフで刺された事件を、死ななかったんだから許してあげましょうよって言ってるくらいの違和感です。
自主回収ってどんな規模になると思っているんでしょうか?その店舗だけじゃ済まないですよ。制作したロットが同じものを納品した全店舗回って回収、謝罪。そして、工場は調査のため生産停止にもなるでしょう。
生産ライン止めるってすんごい損失ですよ。
販売してたらそれに対する補償、損失、信用の失墜、、、とても一個人にとれる責任規模じゃありません。
ちょっと、嫌がらせのスケールを広げすぎだと思います。
これ、証拠映像あるなら訴えるべき案件ですよ。突き飛ばしとかの暴行もあるし。
もう一つ気になったのはオープンまでえらいゆとりあるなってことでしょうか。
絵はとても可愛いので、もう少しテーマのこと勉強して過激になりすぎない様にポップな作品描いてほしいとおもいました。by umctoo- 65
-
1.0
無駄だから◯◯しない方が良いですよ
ストーリーが小学生レベル
はぁ?犯罪でしょこれ何なあなあで済ましてるのよ…
マンガとはいえこれはなぁ~…
最終話のみ有料なので課金してしまったけどスカっとせずモヤモヤが残ります。
捻りもなく悪役の人も勘違いしてただけの実はイイ人とかでもなく何の制裁もなく終わる。
コムギくんも自社製品詐偽られて損失負わせられかけたのに、ほんわかと言うより事なかれ主義ないい加減な男だと思ったな私は。by スモーク仕立て- 41
-
2.0
1は良かったんだけど、今回はひどい
最初の話はパンがちゃんとストーリーの要になっていたのに対して、2はパンそっちのけ。変に恋愛要素なんていれなくていい。
仕事の話にしたいのか、嫌なヤツに対して見返してスカッとするストーリーにしたいのか、どっちつかずの中途半端。
今回は暴言はくわ、商品を雑に扱うわ、暴力や営業妨害としてくる人が出てくるけど、それに対してやり返すもののスカッとしない。
一見いい感じ風に話を終わらせてるけど、他の人も言う通り、これはきちんとケリつけるべきの事では?
そもそも、あの人は社員なのかアルバイトなのか。チーフらしいけど、営業の人に文句つけて追い払える程の立場なの?店長でもなさそうだし、経営に携わってないのにあれって。
スーパー側としても営業妨害する人は置いておきたくないと思う。
あと、好意寄せられた人もこの先一緒に働きたくないと思うんだけど?勝手にそこで解決していいのだろうか。
とりあえず、スカッとしないしパン関係なくなってるし、恋愛も微妙だしなので、ポイント使ってまで見るのはおすすめ出来ないby 匿名希望- 40
-
1.0
いやいやいや
もっとスカッとする話系かと思ったら、偽物にすり替えて不良品だから全回収しろってかなり暴言暴行脅迫っていう、実際にやったら全国ニュースになるような洒落にならない犯罪を、しかも好きな人と仲良くしてるの許せなかったとか身勝手すぎる理由でやっときながらまあ反省してるしおとがめなしでいいんじゃない?え、まあ君が言うならいいか。ってナアナアですませてもみ消してめでたしめでたしはどっちの会社も信用なくすからダメでしょ。あと営業に嫌みいったりサンプルを叩き落としたりするような人間をチーフにしてるとかどう考えてもヤバいスーパーで悪評広まるよね。なんか小さい子向けのいい話みたいなノリでハッピーエンドにしてるけどこれ全員が不祥事を隠蔽しててスッキリしないなぁ
by 匿名希望- 37
-
1.0
これは普通に犯罪だし被害届出すべき案件だ。
イイ話風にしようとしてるが、私情でバイトテロ紛いなことしてるし、中身毒物だったらどうするの?更に恐喝でしょ?そのレベルのことをやってんのに、謝って済んだら警察いらないんだよ。
そんな幼稚なテロ野郎をそのまま雇ってる会社、それをなぁなぁでお咎めなしな会社、両方ありえない。by 匿名希望- 39
-
1.0
中身が無い
物凄く薄い視点でしか書かれて無いけど塩が入ってたか否かを製造元に調べたり、引き換えの新しいパンを準備する為の手間や人、上司も含め他社員の騙された事の対処による時間、作者が知らないだけでこれだけの事が起きたら裏で物凄く大きな損失が起きてます
それを営業?の主人公が「仕方ないですよ」と良い人ぶって終わらせたら会社の他の人間はたまったもんじゃないです
いや、アンタ社長かよってツッコミ入れてしまいました
フリーターの体験談かって位話に中身が無いですby 匿名希望- 34
-
4.0
それはダメだよなぁ
なんだこの「やなやつかさ」って。
もう犯罪者だよねぇ。
仕事に私情挟んで言いがかりつけて、嫌がらせして…しかもその嫌がらせの規模の大きいこと大きいこと。
これをお咎めなしはまずいです。こんなの野放しにしちゃうのは、現実的にあり得ません。パート1のほうが現実味があったかなー。
でもこのシリーズ自体は嫌いじゃないので、今回みたいな義理人情なファンタジックにせず、もっと事実に即して、その上でほっこりするエピソードが見たいです。
パート3、楽しみにしていますね。
…別のレビューで、
「広井さんはパートタイマーだし、普通に考えて既婚者」
との書き込みがありましたが、それは企業によって一概にそうも言い切れません。
何故なら、実際に私が働いている職場(スーパーやホームセンター、薬店ストア、あの類だと思ってください)は、会社員でないスタッフを、学生さんをアルバイト、社会人をパートナー(パート)と呼びます。
なので、パートさんで独身の方ももちろんいらっしゃいます。
なので、もし、劇中のCストアが、私の職場のような方式をとっているのであれば、広井さんが既婚者とも限らないですよ。
気になったので、それだけひとつ訂正しておきますね。by 匿名希望- 29
-
1.0
絵「だけ」は好き
ストーリーが全てを台無しにしている典型的なコミック。
ここまで消化不良で終わらされるものは初めてでした。
内容だけで言えば、私情を仕事に持ち込み挙句の果てには他社の人間への嫌がらせと称して営業妨害、恐喝、傷害…これはもう、いいお話にしようとかってレベルではなく犯罪です。
クビどころか逮捕です。
登場する人間全員、頭の中がお花畑です。
全く感情移入の出来ないお話でした。by いちむー- 28
-
2.0
広告で気になり読みましたが…
名誉毀損になるようなことをしているのにお咎め無しなのはどうなんだろう…?
嫉妬からのイタズラでした!ごめんなさい!じゃ済まないことをやっていると思うんですけどね。しかもコムギくん突き飛ばされてるし。仲間内の揉め事じゃないんだから…
メーカーで働く人物をテーマに描いているならその辺りは雑に描いたらダメ。非現実すぎると逆に面白くないということがよくわかります。
絵柄はほんわかして可愛いし、作品のテーマ自体は面白いのに内容が伴っていなくて本当に勿体ない漫画です!!by 匿名希望- 23
1.0