【ネタバレあり】しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~のレビューと感想(71ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
この作品はそのうちドラマ化するかもですね。
たのしみにしてます^_^
最近の社会事情の中で所詮他人事だけど解決していく様をみたいですby YASAKO-
0
-
-
5.0
すっきり!!
他人事、一見突き放したようでそうでもないのかな。と感じました。広告から気になって読み始めましたがすっっきり!旦那さんはいたたまれなかった…
by そまはち-
0
-
-
4.0
他人事。。
他人事だけど現代においてあり得ない話ではない。インターネットなんて誰でも使えるしいつ自分に降りかかるか怖い。
by ストチョコ-
0
-
-
4.0
いいです
淡々とした主人公。でも仕事ぶりは結構熱い。よくあるドラマパターンだけと面白い。時代にあった情報公開も興味深く、よい内容。
by ゆうたん9-
0
-
-
4.0
スッキリ
こういう弁護士ものは逆転したときが1番スッキリして面白いよね。
それにしで相手のママホントやなヤツ。by kasane80-
0
-
-
5.0
面白い
こんなふうにある意味、他人事に捉えて冷静に裁判するのが結果的によいのでしょうね。しかし、名誉毀損代…案外高いですね。そのうち、被害者に入る金額は少ないのでしょうね。
by 成田麗美-
0
-
-
4.0
無料分だけで終わらせるつもりが、意外に面白くて、続きが気になります。訴えられた人の反応を見て、人間って他人から言われて反省ってしないんだな、と勉強になりました。
by KUMAKUMA-
0
-
-
5.0
情けは人の為ならず
クライアントに情はかけず、法に基づきその時に必要な事をするという法律のプロの話です。訴えて買ってスッキリ終わる!と言うのだけでなく、訴えた方の精神的経済的苦悩などもありわかりやすい。by トッツィー-
0
-
-
5.0
今っぽい
日常的に起きそうなテーマで、リアルに感じました。近所でも自宅の住所を晒されたりした事件も過去にあったので、人間って闇が深いなぁとつくづく感じましたが、こうゆう対抗手段を話題の漫画で知ることができるって、いいですね
by フォーザ-
0
-
-
4.0
かなりスカッとします
難しい法曹用語を分かりやすく、かつのんびり面白く勧善懲悪!
と言える漫画です。
Kindle版は無いので、此方でガーッとタイトル単位で読むのがおすすめです。
一話一話が短いので☆4ですが、とても面白いですのでポイント余りやおみくじででもどうぞ😊by 笹かまぼこさん-
0
-
