【ネタバレあり】しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~のレビューと感想(61ページ目)

しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 5,257件
評価5 45% 2,382
評価4 38% 1,976
評価3 15% 784
評価2 2% 90
評価1 0% 25
601 - 610件目/全1,421件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    本当にこんな弁護士さんがいてくれたら。この世の中にはSNSだけじゃなく、顔がわからなければ、誰かわからなければ、他人を陥れようと嘘をつく人がたくさんいます。その人達は、自分が悪い事をしてると言う意識は全く無く、全ては他人のせいだと思っている。もう、病気です。だから、そんな人に制裁を下しているこの漫画はとてもおもしろい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    わかりやすく

    今あちこちで起こってる書き込み、中傷、結果はこうなるんだよ、と、中学生たちにも読んでもらいたいわ。漫画ならわかりやすい(笑)

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    気分爽快

    広告では加害者目線の場面しかなかったのですが、実際は被害者目線で描かれていて、ときおりモヤモヤしながらも、最後は気分爽快スッキリのお話でした。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    広告で見て飛んできました。最初は何この弁護士?とおもってたけど、最後まで読むと印象がガラッと変わる。女の世界は色々あるけど、本当にスカッとしました!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    他人事って

    他人事って掛け軸がすごい。
    他人事って冷たいように思えるけど、他人事だから冷静に考えてあげられる保田さん。こんな弁護士さんいたらいいな。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    他人事の掛け軸がおもしろくて笑ってしまいました。社会問題になっているネット問題‥訴えてやる!と言うのは簡単ですが、実際に訴えるのはとても大変なことなんだなと思いました

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    弁護士が本当の意味で相手のことを思いながらそれでも他人事ということを常に相手に意識させながら物語を進めていくというのがとても面白いポイントの一つだと思いました。
    まだまだ続きが気になるのでこれからも読んでいきたいと思います。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    弁護士に相談するって

    どういうことかを分かりやすく描いてる。
    どのくらいお金と時間が必要でどういう経緯をたどるのかは普段生活していてわからないことだからおもしろい。
    保田さんがネコっぽいのもかわいくていい。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    のさばる悪は裁かねば

    ネットでの誹謗中傷、怖いですよね。匿名だから、過激になりがち。
    こんなケースが増えれば、抑止になるかと。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    マンガの中の話とは思えない

    私自身、数年前にブログ内でトラブルになったことがあるので
    一話目からの話はリアルに感じました。
    いまの時代SNSは生活の一部なので、ここでの話は「他人事」とはいえ明日は我が身のような気がします。

    マンガで面白く読めて少しだけ知識が付いたら、みんなネットトラブルが減るかしら!?
    あ、でもトラブったら保田先生のような弁護士さんが居たらお願いしたいかもw

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー