みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
5.0
弁護士のお話ですが、軸は被害者、加害者含めたSNSでの誹謗中傷です。匿名だからと高いところから安心して攻撃する人がある日突然法律事務所から手紙がくるのが大抵のパターン。1度読んで勉強しといた方がいいかも。関係ないと思ってる人もある日何の前触れもなく被害者になるかも。
by ゆともん8888- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
身近にありそうな事
最初の話は最近ニュースなんかで聞く内容ですが、ちょっと読んだけどドラマになるなって思ってたら2024年に中島健人さん主演でやってました。後で観てみようと思います。芸能人とかネットで誹謗中傷されて開示請求やって裁判やってるけど100万円位かかると思わなかった…
by こととととん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
考えさせられました。
誹謗中傷がダメなのは当たり前で、匿名だから何を言っても良いなんて、あってはいけませんよね。
SNSであっという間に拡散されたり、軽い気持ちで考えなしの行動をしている人があまりにも多すぎます。
弁護士さんは、しょせん他人事といってますが、まさにその通り。本人に責任があるわけで、冷静に粛々と仕事をこなす姿は好感が持てます(賛否あると思いますが・・・)by AlbBon- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
面白い!
中島くんのドラマもよかったけど、やっぱり原作がおもしろい!
そして、現代社会の闇…考えさせられます。by ストーンフィールド- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
弁護士、クール!
しょせん他人事というスタンスに、なんという弁護士かと思いましたが、それが相談者をクールダウンさせる。
したい事、できる事をしっかり見極めて戦う! それに弁護士が全力を尽くす!!!
学びました。良いマンガです!!!!!by hi9649- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ドラマ
ドラマ化しそうな作品。
あまりないテーマを扱った作品で読んていて引き込まれていきます。ただ絵のタッチは少し雑かなby たりよ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
他人事は自他の境界線
他人事と一線引いて冷静に戦う。賢くて戦略的なのに、正直すぎるからイマイチ評判良くなさそうな弁護士さん‥次の事件も気になるー。
by 名なしにゃ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
とても面白いです。そしてリアル。最初の案件の話だけ読みましたが、本当にあった事なのかもしれません。勉強になりました。
by よくよんで- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ネット被害
ネット被害の一例がかなり簡略化されて、時間や精神的な面の泥試合の様相はスパッとカットされていたので、テンポよく読みやすかった。弁護士もドライなスタンスだという設定だが、平易な言葉で説明してくれていて、実際の弁護士はもっとわかりにくい。現代の訴訟問題は普通に生活していてもいつ身に降りかかるか分からず恐ろしい。
by CALPISBOYA- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
とても勉強になるかな。SNSの誹謗中傷の法的なこと、ほぼ知らないので、知識として知っておいた方が良いと思いました。
by Himawari15- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    