みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
無料を読んでいます
ドラマで少し見ました。
漫画は漫画で違う面白さがありますね。
なるほどーと思いながら読んでいますが、あくまで「今」の法律の話。
数年月後は変わっている可能性があることを念頭に置きつつ読んでいこうと思います。by どないせぇっちゅうねん-
0
-
-
3.0
弁護士もの
近年ならではのネット絡みのトラブルを解決していく主人公が飄々としていて、熱血と程遠い感じが逆によかったです。
by mimi11111-
0
-
-
3.0
勉強になる
昨今の法的な移ろいを上手く漫画に落しているなと思いながら読んでいます。
娯楽や表現などの上には権利や自由がありますが一歩間違えると侵害され犯罪の加害者、被害者になりうる危うさを感じました。by コペン1192-
0
-
-
3.0
主人公を好きになれないだけ
無料で読んでます
以前よく広告出てたので気にはなっていました
ドラマもやったし
話自体はまあためになるし、それなりに面白い
個人的に主人公が最近の若毒モンスターみたいで好きになれないだけですby パンストキッチン-
0
-
-
3.0
続きが気になる
知り合いのママ友をSNSで誹謗中傷した主婦の話。すごくリアルだし、そのまま慰謝料踏み倒そうとするとことか、ため息ついて表面上の謝罪するとことか、人間の嫌な部分が読んでて疲れるけど結末が気になってどんどん読んでしまいました
by やなべさん-
0
-
-
3.0
現代において
ネットでの誹謗中傷で裁判など、うっかりすれば誰もが当事者になるような事なので、改めて気をつけなければと考えさせられる。法律の細かな事も説明(笑?)してくれているので、勉強になる。
by サコラ-
0
-
-
3.0
クセがありそな弁護士
タイトルが面白そうで無料分を読んでみたら、
若いのにクセがありそな弁護士。。。
スローに良さが分かる作品なのか?あまり引き込まれなかったが、
レビューが良さげなので、続きを読むか思案中です。。。by 魔女のみかちゃん-
0
-
-
3.0
面白い
無料話のみ拝読。他人だからこそプロフェッショナルな仕事が出来ると私も思う。予想だが、心優しい主人公は本作タイトルを仕事におけるモットーていうか戒めにしているが、今後、この戒めを破ってのめり込む案件に関わっていくんじゃないかな。
気になる。続きを読みたい。by ゲンパン-
0
-
-
3.0
まあまあ苦しみは他人にわからない
ネット社会になって自分の秘密にしておきたい事がある日突然に晒されて
あっと言う間に広がるのは良くある事。
まして主人公はブロガーとして活躍していたのだからSNSの怖さはわかっていた筈。
他人の不幸は蜜の味。そんな世の中になったんだよ。by たえ愛-
0
-
-
3.0
弁護士って…
弁護士ってなかなかアコギな商売で、こういう主人公のような割り切りが求められるものだとは思う。正義の弁士になりがちな弁護士のリアルな一面だなー。
by konkonsansan-
0
-
