みんなのレビューと感想「しょせん他人事ですから ~とある弁護士の本音の仕事~」(ネタバレ非表示)(186ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
おもしろい
ストーリーとしても、専門的な話としてもおもしろいです。
ただボリュームがあるため、1つのストーリーを読み終えるまでにかなりのポイントが必要なのがマイナスですかねby ねこが5匹と犬4匹-
0
-
-
4.0
どんどん追い詰めていく感じがおもしろい!
どんどん犯人を追い詰めていく感じがおもしろい!法律的なことも勉強になるし、つぎの話がきになってしかたない。
by たら子犬-
0
-
-
4.0
余計なお世辞とか慰めとか言わなくて、必要な情報のみ正直にいってくれるのは信頼できるかも。でもこういうところに行くときは少なからず凹んでるから、その判断ができるくらい冷静でいられたらいいね。
by りり⭐︎-
0
-
-
4.0
広告から来ました
弁護士の毒舌だけど、やることはやるキャラクターが面白かったです
また誰にでも起こりうることで、ドラマ化期待してますby yoookoooo-
0
-
-
4.0
明日は我が身
絵はそこまで好きではないですけど、明日は我が身と思いながら面白く読ませていただきました。
親身な弁護士さんもいいけれど、こういう弁護士さんもいいと思います。
ただちょっと気になるのは助手?の女の子のツッコミが若干くどいなーと思う。by jumtl-
0
-
-
4.0
普段はドライだけど自分の意思か固まりきちんと依頼すれば頼りになる人…
また途中ですが続きを読んでみたいと思います。by ぷー&ティガー-
0
-
-
4.0
他人事だけど他人事でない
題材が今どき過ぎて、個人的には凄く刺さる作品かと。
誹謗中傷や捏造なんて犯罪になるに決まってるのに、ネットを経由するだけで大丈夫なんて思ってる人がたくさんいるんだろうなと思わずにいられない。
やっていいことと悪い事の判断くらいつけられるような人間になるための教材になればいいのに…
この作品は、どの章も絶対ハッピーエンドにしてはいけないと思った。by 俺の名はきーぼー-
0
-
-
4.0
なんか
人に必要以上に媚びない弁護士。苦手とする人は多いだろうな。でも信用できるからちゃんと依頼人は着いていく。現世にもいるかな?そんな弁護士。
by NikoNiko-
0
-
-
4.0
先生がスイッチ入ったときと平常時の顔の違いに引き込まれます。他人事といって冷静になっているだけで、本当は情熱的な人なのではと思います。
by むーこん-
0
-
-
4.0
重い。
傷もかなり深い。
人間不信になるけど、所詮他人。自分が落ち込んでても他人は何にもしてくれない。助けてくれないんだよ。忘れたふりして前に進まないともっと落ち込むだけ。by くーちゃんすきすき-
0
-
