暗い廊下とうしろの玄関
- タップ
- スクロール
あらすじ
はたして、幽霊はいるのか? 怪談は不謹慎なものなのか? 自身の周辺でおこった怪異譚から、己の怪談観をつまびらかに描く問題作まで、怪談をこよなく愛する押切蓮介が描く怪談実話系コミック。
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
押切蓮介とオカルト
一応ホラー漫画に分類していいかと思うが、かなりの異色作である。
作者が見聞きした話、あるいは作者自身が体験したことを基に描かれるのだが、各話の後に、すぐに押切蓮介自身による解説というか、あとがき的なコメントが入る。
それがまた、結構なネタバレになっていて、「この話は聞いた話から想像したものだ」とか、「この話は実際に起きたことにかなり盛っている」とか、「おいおい、それはホラー漫画としては言わない方がいいんでないの」ということが結構あって、それがまあ、押切蓮介らしいと言えばらしくて、面白いのだが、漫画作品として見た場合には、どこか散漫な印象も受ける。
しかし、冒頭の「赤い家」と、最終話の「おばけなんていないさ2」の破壊力は圧巻で、私は激しく胸を打たれた。
ホラー漫画として優れた作品だった、ということでは全くない。
作者の言わば自伝として、押切蓮介という人が、どのような経緯で怪奇に興味を持ち、どのような思いで「幽霊をぶん殴る」というギャグ漫画を描いてきたのか、そして現在、オカルトに対してどう心境が変化してきたのか。
それを知って、ほとんど泣きそうになった。
オカルトが好きな人、嫌いな人、色々あるけれど、オカルトに対してこれほど複雑な愛憎を持ち合わせている人間というのは、他にいないんじゃないかと思う。
だが、押切蓮介は、それをシリアスに語るというよりは、あくまでギャグに近いものとして、漫画の中で描いている。
それが、何より素晴らしい。by roka- 7
-
5.0
怪談のようで怪談ではないけど恐ろしい…
一話に二つのエピソードが収録されていて、それぞれエピソードの終わりに押切先生のネタバレ的話があります。
そのエピソードでホッとすることもあれば、逆にジワジワくる怖さもあります。
そして、何より押切先生の絵が味わい深くて好きです👍
押切先生好きにはおすすめの作品です!by 胡麻餡一択!- 0
-
5.0
作者書いです。
押切ファンなら、買って損なし
読めて、押切世界にどっぷり浸かれました。満足です。ラストは、
想像の余地があります。読者に
委ねる感じで、今までとは、違った終わり方で、これもまた、良かったです。後書きもしっかり
読みました。面白いです。by 匿名希望- 2
-
3.0
押切先生、初の怪奇物❓
無料試し読みで1話目を読んで見ました。押切先生の画風は怪奇ものに合っているかもしれませんね。主人公をどんな恐怖が襲うのか興味がそそられます。読んでみようと思います。
by 匿名希望- 0
-
5.0
赤い家
第一話の作者のあとがきを読んで思ったこと。幽霊より実在の人間のほうが怖い。父親を責める言葉がないのが、潔いが切ない。
by necoねこ- 1
同じ作家の作品
Loading
関連する作品
Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
>Loading
4.0