【ネタバレあり】夫と少し、離れたい。のレビューと感想(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
うーん、あっさりしすぎ。同じような経験したけど、こんな出来た旦那さんが羨ましい。家出くらいで気づいてはくれない。
by naoconny-
0
-
-
1.0
3話で読み止めた同志おるw
わかるー!!ぬいぐるみはい!って渡して放置、隣でボロボロの嫁が寝かしつけててもグースカ。やっと寝付いた子どもを頭の向きがなんとかっつって起こして泣かせてやべっあとは嫁よろしく~
こんな旦那に『教えてあげればよかった』って頭沸いてんのかこの嫁
愛があったらこんな事してねぇだろ~アタシも悪かった、ごめんねダーリン仲直りエンドは意味わからん!読む気失せた!ポイント返してくれwby かんなっつび-
0
-
-
4.0
口だけだして、何もしない旦那って
何処にでも居るよねー
育児は、1人じゃ大変なんだよ
何もしないなら、邪魔だけしないでほしいby S IN-
1
-
-
3.0
わかる
自分はやらないくせに何故か上から目線でアドバイス。自分はただアドバイスしたつもり。
こうした方がいいと思っただけで、実際はやらない。やらないなら、口も出さないで欲しい。
最後、改心して円満な感じだったけど、モヤモヤ。実際にリアルもせめて迎えに来て、妻に謝れるくらいのハッピーエンド家庭が多かったら、いいねと思ってしまいました。by tomoー-
1
-
-
4.0
大丈夫かな
まだ
2話しかみれてないけど
結婚前と後では少しちがうよーな
話し合いできたらいーけど
我慢しないで辛いね。by ぷっぴーらぶ-
0
-
-
3.0
偉そうに、ききかじりの知識で口出しだけするなんて、イライラする。
あるあるな展開だけど、あっさり解決。
浅いby 旧正月-
0
-
-
4.0
だんなさん
だんなさんの気持ちはわかるのですが、子どもの扱いが苦手だからって、アドバイスだけって
、うれしくないかも。
ああしたほうがいい、こうしたほうがいい、って口だけ言われるのではなく、よくやってくれていて、ありがとう!とか、何か、こちらがしていることを認めるとか、労うとか、共感してくれたら、うれしいし、がんばろうと思えるかも。by 真島さん好きです-
0
-
-
4.0
オチがあって良かったです。よくあるダメな話しかと思いましたが、救われました。こんな男性ばかりならいいですね。とてもいい旦那様です。
by オリンぴ-
0
-
-
2.0
私は都にイライラした
なぜ、旦那にして欲しいことがあるなら、言葉にだして言わないの?言わずに一人でイライラして息苦しく感じてる。
言わなきゃわからないことってあると思う。ましてやお互い初めての子だし。
協力してほしいなら、はっきり言葉にしたり、上手く誘導しないと。
気が利かないことに怒ってるのは分かるけど、こんな夫婦関係子供にも影響するよ。by はまあみ-
0
-
-
3.0
なーんだ、すぐ終わっちゃった(笑)
っていうのが素直な感想です。
可もなく不可もなく。
ハッピーエンドおめでとうです。by ゆきだるま❄︎-
0
-