【ネタバレあり】夫と少し、離れたい。のレビューと感想(18ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
分かる…
本人は口出してるだけじゃなく育児手伝ったりしてるつもりで周りにはイクメンアピールしてそうな旦那様だと思いました(笑)続きが楽しみです!!
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
うーん
皆さんのレビュー見て結論分かりましたが、たぶんこういう人は繰り返す。とりあえず謝るけど、ほとぼり冷めたら、また元通りになる気がします。イライラします。
by 医療関係者の皆様に感謝-
0
-
-
4.0
共感
途中まで読みました
なんだか自分をみているみたいで切なさと怒りと複雑な気持ちになってしまいました
気にはなるけど続きは読まないかもですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
この夫は
改心したみたいですが実際の旦那は改心するどころか気付かないのがほとんど、育児や家事を「手伝う」と思ってる時点で家事と育児は奥さんの仕事と思っている証拠だよ
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
え???これだけ?????
子育てのすれ違いでちょっとした言い合い、実家に帰ったと思ったら、旦那が迎えにきてお互いごめんなさいって。。。。。。。
浅過ぎ!!!!!
展開も内容も薄っぺら過ぎて、実際子育てが原因ですれ違ってしまった夫婦からしたら子供の喧嘩みたい。実際はこんな簡単なもんじゃないよ。結婚と子育てに夢見た若夫婦が最初の部分だけ想像して書きましたみたいな漫画だったわ。ナンジャコリャ???
ポイント返して欲しいくらいですねby ユエリアン-
1
-
-
3.0
夫に腹立つ
最後ハッピーエンドっぽくなってるが、この夫は必ず同じことを繰り返すぞおお!!物分かりの良い実母で安心した
by kktmc-
0
-
-
2.0
んー
こういう夫はあるあるなんだけど ダメにしたのは放置した妻にも非があるといつも思う
女の「言わなくてもわかってよ」は 男には「言ってくれればやるのに」って言う永遠の平行線
短編で軽く読めるけど 解決の流れがねぇ…こんな簡単に人は変わらない!家出とかで夫の態度が良くなるのは2.3日 すぐにまた戻るのが通例
こんな簡単に行くのはフィクション!お伽話!と思わずにいられないby 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな旦那いるのか
こんなに口だけうるさくて何もできない旦那がいたらストレスたまりそう。これで年収1500万くらいあるならワンオペ育児でも割り切れるけど、こういう人に限って収入も低い
by 国内旅行が好き-
0
-
-
3.0
恋愛と結婚は違う。生活って、もっと現実の人の毎日の営みだから。それを、恋愛の延長線と勘違いしてはいけない。結婚は、ゴールではなくスタートだという事。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
短編で一気に読みました。ひねくれた感想は、、そんな簡単に人間変わるかなぁ、と思ってしまいましたw育児離れた人から見たら、みんながやってることだし…ってちょっと冷めてしまいました。
by 匿名希望-
0
-