この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】200m先の熱のレビューと感想(61ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 2,657件
評価5 59% 1,571
評価4 28% 750
評価3 10% 278
評価2 2% 45
評価1 0% 13
601 - 610件目/全1,007件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ましもくん、ひららさんどっちも。

    今はひららさんとうまくいってる展開だけど、ましもくんの回想見てましもくんの愛を知るとましもくんも応援したくなる。でも10年近く時間あったんだから、ましもくんが素直になればこんなこじれなかったのにとか思っちゃうよ…

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    お気に入り

    イッキ読みだけ読んで珍しく電子書籍で最新刊まで読みました!
    絵も綺麗で登場人物も魅力的だし、加えてマンション住まいの大変さも描かれてて
    興味深いです。
    因みに私は平良さん派です。
    この先空白(忘れてる)の2年間をヒロインが思い出した時、真霜くんへの想いが変わるのか
    その辺が気になります。

    by mcskrr
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    配信分全部…

    無料分読んだらいつの間にか…配信分全部読んでた…。
    感想だけ言うと…初めは、ひららさん推しでした。
    ましもくんは、すごく計画的で真っ直ぐで真面目で。話を読みすすめてくと、紬ちゃんがどんなけ好きか分かっていきます。
    ひららさんは、紬ちゃんと感じが似ていて、軟らかいのに、芯がしっかりしていて、見てて可愛いなーと思ってました。
    回想がちょこちょこ入るのは何だろう…。と思っていましたが、回想が全て、ましもくんが主人公って感じで…‥。
    そして、今配信されてる所までで言うと、マシモくん最高かよ…。の1言。
    外資系企業に就職して一年で退職‥。
    今の、紬ちゃんに仕事を取ってくる所へ転職?
    紬ちゃんは、両親が亡くなった時の記憶が曖昧…。
    外資系企業に就職して一年…と紬ちゃんの両親が亡くなった時期と重なる…。
    これは、偶然とかではなく、憶測ですが、きっと側でましも君が支えてきたのでしょう。
    よりを戻すとか好きとか言えないシャイのくせに、支える為だけに側にいたのだとすると、どんだけだよ。って思う。
    どっちと幸せになるんだろう…。

    • 6
  4. 評価:5.000 5.0

    どっちも応援したくなる

    初彼で初体験(未遂)の真霜くんと今まさに惹かれている平良さんとの三角関係!真霜くんは高校生の頃からきっかの事が好きで、進路や就職先もきっか中心で選ぶ超重たい系。初体験のときに逃げてその後、無視しなければ、きっかと良い関係になったかもしれないのに、そこから真霜くんはだいぶ拗れて自己中野郎に(悲)平良さんは大人なのにだいぶヘタレな所があって可愛らしい。そこがきっかのツボにハマる。
    真霜くんがとてもとても残念な男なので、引くわーと思ってたんだけど、高校生の頃の回想見ると、真霜くんを応援したくなる。いやでも無視は駄目!
    どっちを応援したら良いのか。最終的にどっちを選ぶのか気になる!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    もう!

    大好き❤な作品です!ヒロインのきっかさんの
    性癖?とゆうかヒットポイントが独特すぎる。
    でも、ひららさん、ましもくんに1番に大切に
    思われる人間性を感じます。ふわふわヒロインではないきっかさんが大好きです!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    毎日無料を楽しく読ませていただいてます。

    甘酸っぱい?(負の)体験から成長しない
    きっかとましも

    そこに突如乱入してきたひららという存在

    ましもが成長するのか、この先が楽しみです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    絵もストーリーも大好きです!

    登場人物の個性が過去を踏まえてしっかり描かれていて、実は残念なイケメンだった真霜くんや、生立ち故に…なひららさん、どっちも主人公と上手くいって欲しい!

    主人公も、よくある「なんでこの子がこんなにモテるの?」ってゆうのではなくて、昔から筋が一本通った芯のしっかりした、しかもポジティブな性格だかだと分かるので、すんなり受け入れられます。

    あぁ、ラストが気になるー!
    どうなるの?????

    by tamana
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    トビウオのアーチをくぐって

    無料チャージ分でのんびり読んでいましたが隣の微熱に入ってから8巻まで一気読破。他のコメントを見て隣の微熱は一旦置いておいて本編を先に読みました。
    本編→隣の微熱→全巻、と読み、今の気持ちは非常に辛いです。広告で平良さんと紬の雰囲気に惹かれて読んだのにこんなに真霜くんに心を持っていかれることになるとは思いませんでした。

    真霜くんの生き方、その純粋さ故の不器用さに胸を打たれています。だからこそ、紬と平良さんの愛情深いやりとりを見て切なくなってしまいます。

    真霜くんに早くリングを降りて欲しい気持ちと、でも最後まで頑張って欲しい気持ちと半々です。
    私が隣の微熱を読まずに本編にいったのは他の方のコメントで『真霜くんの話は要らない』という意見を結構見たからでした。
    紬と平良さんというシンデレラとガラスの靴のようにぴったりでわかりあえた2人にとって、真霜くんの人生も生き方も思想もノイズでしかない人たちがたくさんいるのが現実なんですよね…

    それがなんだかとても不憫で、でも現実実際そうで。だから早く楽にしてほしいってそればかり考えてしまいます。正直ここまで読んでいる人で真霜くんルートを望んでいる人はあまりの見込みのなさに離脱していると思います。そのくらい読んでいてしんどいです。
    平良さんはファンタジーのように素敵すぎる、だけど…彼のようにアラフォーになっても10歳年下の女性にすぐ自分の弱音を曝け出せる素直で可愛い人はいいですよね。ひきかえ真霜くんはあんなに脆いのに必死に外に出さずに意固地で独りぼっち。これからがあまりに心配です。(ていうかこれ女性2人のキャラならむごすぎるキャラ属性ですね)

    真霜くんときたら父子家庭で子どもの時からずっといじめられてたり家事をやってるところとか、童貞とか、とにかく辛気臭い。過去の辛さも含め恋愛経験豊富でサマになって素直で紬に愛されてヨシヨシされてる平良さんと比べて不憫すぎる。三角関係設定のバランス、もうとれてませんよね?
    作者さんは単行本の扉絵で真霜くんの出番についてフォローしてましたが引っ張りすぎて真霜推しのライフはゼロと思います。

    私は真霜くんにはCoccoの『強く儚い者たち』を捧げたい。そう、なんだか彼は人魚姫みたいですね。でも仕方ない。誰か真霜くんの良いところに気づいてくれる女性と幸せになれますように。

    • 87
  9. 評価:3.000 3.0

    えー

    元カレは妄想がやばい。
    主人公は鈍感というか。
    マンション上の彼はなんだかなぁ。
    どちらもイケメンではある。
    でもなんだかなぁ。。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    絵がかわいい

    200メートルって、陸上部の話しかとおもいました〜。きっかさんの仕事がかっこいい!!和装なんていう手に職があるっていい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー