【ネタバレあり】北の砦にて(コミック)のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWゆるふわ癒され系ストーリーでした!!もう精霊たちが子供から大人まで、精霊から人型までもう全部かわいい!きれい!かっこいい! 番になったお父さんのヘビのときからは想像出来ないくらい人型がかっこよい!! 砦の騎士たちもみんな優しくてホッコリ
by YSL-
0
-
-
5.0
NEW何このもふもふ劇場 笑
まだ読み始めたばっかりだけれど、
所見を述べずにいられなくなってしまった 笑
これからが楽しみ♪by Chuchumama-
0
-
-
4.0
NEWモフモフ好き
精霊という設定はあまり気にしないで、モフモフ子狐と砦の皆とのほんわかストーリーという感じで読んでました。
懐かれやすいタイプと嫌がられるタイプと、あーわかるなーとか。個人的には、人の姿になる前までの話が良かったです。あと支団長さんが面白かった。立場的に部下の前でモフモフに緩い顔ができなくて、それを我慢している場面が面白かったです。by みさみさぴー-
0
-
-
5.0
NEW1日に2回6話ずつ!
一気に読めて良かったです!最初はモフモフ次は幼女姿でどっちも可愛いいです!途中父親である水の妖精の大蛇姿と火の妖精?親子も出て来たお話膨らんで面白かったです。でも砦の騎士たちとの関わりも良いです!迷い込んだ野生の子狐だと思われていた頃はみんなが優しく見守りつつ野犬から守ってくれたり、雪のかたまりを取ってくれたり、池?から救ってくれようとしたりほのぼのです。やはり隻眼の騎士のなでなでがいいです!無料分では嫌な人が出て来てませんでした。
by 敬語攻めサイコー-
1
-
-
4.0
NEW人間の姿にはいつなるのかな♪
隻眼の騎士さんとのこれからも気になるけど、お母さんが戻ってきた時、この子がいないと心配するじゃないかなということが気になって、目の前のストーリーに集中できない笑
by もふ2024-
0
-
-
4.0
NEW雪の精霊の成長
北の砦に迷い込んだ雪の精霊の子。
最初はご飯をくれるへきがんの騎士に慣れ。
そのうち動物大好き師団長に人間の友達がいないから可哀想だと友達になろうとし、と
雪の精霊の子と砦の騎士たちの交流。
先々は雪の精霊や水の精霊や炎の精霊も出てきます。by TENCHO-
0
-
-
4.0
NEWかわいい…
絵も綺麗で読みやすく、ほのぼのする作品。登場人物もみな動物好きで魅力的なのがまた良い。精霊の謎は次々明らかになるので、今後の展開にも期待。
by コロ助隊長-
0
-
-
5.0
NEWとにかく可愛い!!
主人公。。。というか、精霊?小狐ちゃんが可愛すぎて。。。
鳴き声も見た目も動きも何もかも可愛いです!
癒し!by Qoo0526-
0
-
-
5.0
NEWただ癒やされたくて
前世日本人が、雪の精霊(コギツネ)に転生する物語
押さえておくべきポイントは
ミルはモフモフ
隻眼の騎士は良い人
ミルは可愛い
女騎士さんもキックスも良い人
ミルは癒やし100%
支団長も良い人
ミルは雪の精霊
これさえ覚えてけば大丈夫です!!
ミルに癒やされたくて何週でも読めてしまいそう!!by ハルタナ-
0
-
-
3.0
NEW転生
日本人からもふもふの子キツネに転生した主人公。母親に一人置いていかれ、寂しくて追いかけたつもりだったが、迷って入った頓所で優しい騎士に、餌をもらっている。少し休んでも良いよね。
by ワイワイゆあ-
0
-