みんなのレビューと感想「九条の大罪」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:10話まで 毎日無料:2025/08/06 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 123話まで配信中(57~99pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白いとは思う
きれい事ばかりではないという視点に立てるのであれば。
ただ、やはり理想を大事にしたいという人間からすると、胸の中のモヤモヤは取れない。
理解はすれど、それを拒否してしまう。
俺は闇を前に立ち竦んでしまったのだろう。
無料分で終了してしまった。by ボリすけ-
0
-
-
4.0
面白い
中々面白いと思います。
そうだよ、世の中いい人ばかりじゃない。
でも悪人を弁護する弁護士はいなくなった方がいいな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ウシジマファン必見!
闇金ウシジマファンならどっぷりハマる内容です!
主人公の九条先生も相棒(?)の烏丸先生も“見た目が"スマートなので女性人気高まりそうです。でも見た目だけですが笑
1巻目から無知は罪と思い知らされる内容でウシジマイズムを感じます。
弁護士視点の裏社会、アウトローな世界。どうなっていくか気になってます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
正義
孫正義はソフトバンクの社長。正義は正義か?そんなことを考えさせられるでしょう。社会をバッサバッサと切っていく!
by 松田まさのぶ-
0
-
-
4.0
賛否両論あるところだろうけど日本は法治国家なので、すべては法律なのだということをわからせてくれる。結局法律を知ってるかどうかなんだよなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵がとってもきれいだと思います。最初の1ページ目からこれから先の展開が気になる作品でした。これからも楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
待望の真鍋さん新作!
ウシジマくんの大ファンでした。
待望の次回作ということで早速購読。
さすが、クズさのリアリティがすごい!
こんな弁護士、本当にゴロゴロいるんだろうなぁー。by みっみみみん-
0
-
-
5.0
細部と、哲学と
「闇金ウシジマくん」が終わってしまい、ファンであった私はちょっとしたウシジマくんロスに陥っていたが、その穴を埋めるような快作がスタートして、胸が躍った。
いささか語弊はあるが、「悪徳弁護士が主人公の闇金ウシジマくん」とイメージしてもらって構わないかと思う。
「闇金ウシジマくん」でもそうだったが、作品の骨子を支えるのは、裏社会の圧倒的なディテールである。
この作者は、マジで取材の鬼だと思う。
もちろん、私たちの多くは裏社会の実情に詳しくないし、現実がこの漫画のとおりなのかはわからない、というか、多分、そんなわけはなくて、いくぶん漫画的な誇張やデフォルメはあるのだろう。
しかし、一般読者としては「うわ、マジでこんなことありそう。知らんけど」と思うしかない、そういうレベルのリアリティーを、脚色を含めて作品の中に構築するのが、この作者は非常に上手い。
以前、「闇金ウシジマくん」のレビューの中で、「子どもですら単純な勧善懲悪なんか信じない時代に、ウシジマくんがヒーローになり得たのは、明確な哲学を持っているからだ」という意味のことを書いたが、その点は、本作の主人公である九条も全く同じだ。
「私は依頼人を貴賤や善悪で選別しない」
「法律の世話はできるが、人生の面倒は見られない」
世間一般の倫理観からは外れているが、九条はあくまで自分の哲学を守って生きている。
九条の横顔にウシジマくんの姿がだぶって、私はちょっと感動してしまった。
この感慨は、「闇金ウシジマくん」を最後まで読んだファンなら、わかってくれるのではないかと思う。
また、相変わらず、ダークでありなら、きっちりエンターテイメントとして成立させる手腕も素晴らしい。
ウシジマくんなき時代に、新たなダークヒーローの誕生を告げる、期待度抜群の作品。
ウシジマくんファンは、必読である。by roka-
51
-
-
3.0
当たりの予感
なんか序盤だけでも面白そうなオーラぷんぷんの内容で次から次に気になる作品です。スピード感もよくて読み応え満点の漫画です。
by ヤマト1028-
0
-
-
3.0
出た出た
出た出た🎵真鍋先生の新作🎵
まだ少ししか読んでないけどやっぱり期待通り関わりたくない世の中をリアルに描いてくれてます。by 匿名希望-
1
-