みんなのレビューと感想「空日屋」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
誰にでもありそうな あの日あの時もしもこうしていたらという思い。
過去には戻れないけど20年以内の未来に1日だけ行けるとしたら。
余命宣告された妻は娘の入学式の日に行き、夫が意識不明で寝たきりになっているのを知る。
結婚記念日を忘れていた夫は1年後の記念日に行き、妻の病気を知る。
未来からみた現在は過去であり、戻れば違う選択ができるという希望を持つが、、といった
かなり複雑な設定です。
大事な人にはいつでも素直に思いを伝えておきたいと、ふと考えさせられました。by 毛糸玉-
1
-
-
3.0
ストーリーが長引かず簡潔に終わるのはキリがつくという観点からはいいんだけど、簡潔すぎて。もう少し複雑な感情ややりとりが欲しいかな。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
全てがハッピーエンドというわけではない
なんとなーく読み始めたら、タイムトラベルものでした。
各話で全ての人がハッピーエンドというわけではないところが切ない。
出てくる人はありがちな人と設定だけど、「もしも」に賭けてる感じが切実。
なかなか考えさせられるし、途中で???とわからなくなって読み返したりしました。by こにぎりくん-
1
-
-
3.0
設定は面白いのだけど、
なんか、、ストンていかない感じの物足りなさがあります。
心に訴える作品を目指してるのに響いてこない感じ?
無料分は読みましたが、課金はしないです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
過去も未来も
面白いです。
ありがちな話のようだけども、未来を変えた部分は、その後どうやっても変わらない所などオモシロかった。
過去を変える話はありきたりだけど未来となるとドラえもん位しかないかも笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイムすりっぷ
家族のあたりまえの時間を、時間を行ったりきたりすることで、考えさせられた感じがします。病気のこと、子供のこと…いろいろやり直せたら、人生変わっていくのかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分のみ読みました。
ファンタジーで不思議な世界観ですが、奥さんの立場からと旦那さんの立場が入り乱れ 、「ほぉ~」とさせられました。
現実では、タラレバ言っても意味がないし、後悔先に立たずですが、こうなる前に自身も行動しないとなと感じました。by おからっぱ-
1
-
-
3.0
ストーリーはドキドキして、面白かったけどダンナさんがタイムスリップする所は、全く顔が同じなので何かわかりやすい目印のような物が欲しかったです。???が続きました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりパン
とりのなんこ先生、とりパン以外も描いてるんだ〜!
と読み始めたらビックリ(笑)
絵は地味目だけど、ストーリー面白いてす。by はなの花-
0
-
-
3.0
不思議なお話です。
過去と未来と現代が交差しすぎて、いまどこなのかが分からなくなりますが、それも含め素敵な作品!
もしこのお店があったらどうしようかな。by 匿名希望-
2
-