みんなのレビューと感想「拝啓「氷の騎士とはずれ姫」だったわたしたちへ」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵が魅力的
原作?は未読。なので読み進めるうちに色々設定が出て来て、続きも楽しみだけど前世ヒロインの年齢設定に違和感があり過ぎて…。最初の出会いがまだ14歳?じゃあ亡くなった時は高校生くらい? 大人っぽく描かれているのと「はずれ姫」と厄介者呼ばわりされてたので嫁き遅れ気味なのかと勘違いしてたわ。個人的に年上妻の方がヒロインの劣等感とかが強調されて、より転生後との対比が分かりやすいかと思うけど…。
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
読む人を選ぶ話
男のやること全てが裏目に回った初めの数話を乗り越えないと読む気が起こりません。
好きな子との仲を冷やかされて悪口を言う思春期の男子そのものですが、そう言った行動がもたらした結果を見ると、腹立たしくなりました。
もう少しなんとかならなかったのかと思います。by けんた26-
7
-
-
3.0
面白いと言えば面白い
面白いといえば面白いのですが、ちょっとヒロインが可哀想です。旦那何考えてんのって感じですが、不器用なんでしょうね。お互い気持ちが通じ合わないまま命を落とすことになるという悲劇。なんて不器用なんでしょうね。ヒロインが可哀想です。切ない……
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
リデルにたいして
意地悪な人々が出てくるけど、
ここまであからさまに
リデルが嫌われる理由が
少し弱い気もする。
病欠や引っ込み思案の性格から
社交に関してうるさい連中が
リデルを快く思ってないのかもしれないけど、
本人のいる前で「はずれ姫」とか
堂々と悪口を言う環境もろくでもない。
何でそこまでリデルが
徹底的に嫌われなきゃいけないのか。
悪役っぽい女性も
ご丁寧にわざわざイヤミを言いにくるし
悪口をバカ正直に言いにくるのがナゾでした。
絵も衣装もキレイ。
オスカーの真意は分からないけど
リデルに冷たくしてる自覚を持ってくれと思ってしまった。by ツツピィー-
34
-
-
3.0
無料3話まで読みました。絵がキレイで読みやすかったです。旦那様が冷たくするのは何か理由がありそうですね。。つづきが気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リデルが気の毒すぎます。
オスカーはそんなつもりなかったのでしょうが生前のリデルに対する態度や扱いはひどすぎて、大切なものを失ってから後悔してもしょうがない。
転生して事実を知り、ハッピーエンドとなるとしても、過去の過ちが許せずモヤっとします。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
リデルがすごく可愛そう。オスカーは本当はリデルを愛していたようだけど、なぜ態度や言葉に示さなかったんだろう。転生しても、もとの人生をやり直せるわけではない。もとのリデルの人生が悲惨すぎてかわいそう。
by 匿名希望-
7
-