【ネタバレあり】幼稚園から不登校の私が、大学生になるまでのレビューと感想

  • 完結
幼稚園から不登校の私が、大学生になるまで
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
全15話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 35件
評価5 23% 8
評価4 23% 8
評価3 31% 11
評価2 9% 3
評価1 14% 5
1 - 10件目/全10件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    保護者の苦悩

    御両親はかなり悩まれたでしょうね
    でも理解ある優しいお母さんだと思いました
    こんなふうにはいかない家もたくさんあると思うし時代もあると思いますがおそらく私なら叩いて引き摺られたことでしょう
    行くことが当たり前馴染めなくても
    それを疑う、嫌がる頭すらなく我慢していたでしょう
    まだ読み始めですが大学へ行って自分らしく過ごせているといいなと思います

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    無料の2話分だけのレビューですが、、
    幼稚園に行きたくないってなる子、多いと思うけど嫌がり方が発達障害児。
    園の先生に相談できなかったのか?
    病院で診断してもらって、対応策取れたはずなのに、たまたま図書館で立ち読みした本の内容を鵜呑みにして、最悪の事態になるくらいなら、と登校拒否したのはお母さんの方じゃない?
    園や学校に行かなくても、教育の機会は得られる時代だし、そこまで調べたんだろうか?
    ずっと娘に付きっきりだったのか?
    お母さんの人生はそれで良かったのか。
    また、父親も、ヒステリー起こされる位なら、一旦不登校を認めるとか、なんとも呆れた。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    うちもそうでした。

    うちと一緒ですね。
    うちの子供も行事嫌いで大変でしたし、制服を暑いから脱ごうとして先生に怒られていました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    これはそういう病気なんじゃ?本当にあった話ならふつうに病院に行った方がいいですよねふつうにこれ、でもおもしろそうですよ、

    by ꒦꒷
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すごい

    小中高いってなくても大卒ってほんとにすごいとおもった、あたしも今不登校だけど全然行けそうにないてか寝れないし起きたらもう午後だしきっとこの生活一生繰り返しちゃうのにこの子は勉強も家でたくさん頑張ったんだろうなあすごい、

    • 1
  6. 評価:1.000 1.0

    嫌だからで済ますのかどうか?

    なんらかの理由で学校に行けない子もいると思いますが、ただ嫌だから行きたくないという理由だけで小学校中学校をひたすらだらだら過ごしてゲームばかりというのは教育としてどうなんだろう…と疑問を感じました。
    また中学生の時に、親戚の小学2年生の子の、2ケタの足し算を教えてあげられずそこでようやくヤバい!って気が付いたそうですが遅すぎませんか。
    そもそも親が自宅で勉強を見てあげてなかったのでしょうね。人の家のことですがあまりにも楽観的で問題を先送り&放置する家庭なんだなぁと思いながら読んでしまいました。
    社会にでて、ご努力されることを願います。

    • 4
  7. 評価:3.000 3.0

    甘すぎ

    甘すぎる…
    なぜ親御さんは学校に行かせるチャレンジをさせなかったのだろう?
    この作者なら行ったら行ったで馴染めたのでは?
    そして妹にも同じことをさせるなんて。。
    読んでいてあり得ないなーって思いながら最後まで読んでしまった。結局最後まで甘いし、最後テキトーに終わらせる感じとか作者の性格がよく出ている作品でした。

    • 9
  8. 評価:3.000 3.0

    診断は?

    幼稚園に行かないのも小学校に行かないのも1つの選択肢でしょうが、
    ランドセルを頑なに嫌がったり、頑として小学校に行かないと主張するあたり、健常児ではない気がしました。
    発達障害だと思いますが、診断をきちんと受けた上での不登校学習ならまだしも、幼児の言いなりになっている感が疑問でした。
    結果論として大学は出ても、普通に会社員は難しそうだと感じました

    • 9
  9. 評価:3.000 3.0

    珍しい

    色んな子がいるもんだ…とは思いましたが、みんなと同じことをしなくても規則を守ったり思いやりをもったりは人間社会で生きていく為には必要なので、どこまでを躾とするかは難しいですね。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    展開

    う~ん‥‥無料お試し分を読んでみたのですが、幼稚園に馴染めなかった&わがまま行動だったことはわかりましたが私が求めていた展開とは違っていました。

    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー