みんなのレビューと感想「人間不信の冒険者たちが世界を救うようです」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
「救うようです」の「よう」が示すように、その前段しか書かれてません。4人そろって裏切りにあい、その払しょくのため自堕落な生活におちいったので、要所要所にその場面が出てきて落ち込みます。ネガティブなので、暗くなります。。。
by あめあめ30-
0
-
-
2.0
最終話まで読んだけど、冒険者が世界を救うことはなかった。ダンジョンで聖剣を見つけて、それが死の淵に立った時、信頼しあう2人を合体させて最強の戦士をつくる、信頼と絆の話だったけど、登場人物がそれぞれネガティブを引きずっていて、うーん、ハッピーになれないよみものでした。
by よゐこ30-
0
-
-
2.0
人間に裏切られた人達がパーティーを組んで、という話。元の小説がすっごく面白い。この漫画も面白いけど、なんとなくエロを意識して描いてる気がする。なんでそのアングルなの?とか、そこをページ割いてまで主張することか?と思う。原作は良いのに。
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
騙された人間の集まり
スタートが騙されてってだけで、不幸スタートは、そんなに珍しい設定ではない。まだ読み始めたばかりなので、この先楽しみしてます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだかんだで、やっぱりパーティーは大切ですなね。
例え、一癖も二癖もあるのがいようとも、一人より大勢by ペンたんたん-
0
-