みんなのレビューと感想「#DRCL midnight children」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. グランドジャンプ
  4. #DRCL midnight children
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★☆☆

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 78件
評価5 45% 35
評価4 33% 26
評価3 13% 10
評価2 6% 5
評価1 3% 2
1 - 10件目/全10件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    こわっ

    途中まで読みました。
    絵がとても綺麗なだけにストーリーの怖さが倍増してます。ゾワゾワしながら目が離せません。もう少し一話一話が長いともっと嬉しいかも。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    16話までの感想

    ネタバレ レビューを表示する

    画、雰囲気、世界観、表現法、どれをとっても美術品のような美しさと妖しさがある。
    一般的なドラキュラのイメージとはまったく違う。
    最初は話がわからないが、読み進めていくとわかってくる。
    ドラキュラを運んできた船内の様子と、船が到着する街の少女(主人公?)と少年たちがドラキュラに関わる前からの様子の2方向から物語が進む。
    意図的に謎めいた表現も多くあり、いまいちよくわからないところもあるけれど、モヤモヤ感は少なく、ミステリアスな魅力にみえる。
    ドラキュラ自体はまだぼやけた存在に描かれているが、襲われた船内の恐怖感が上手い。
    ドラキュラの恐怖だけでなく、少年たちも奇妙で、二重人格(?)だったり、変な操り人形を使う女性を飼って(?)いたり。
    かなり独特な世界。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    坂本真一先生のイノサンとイノサンルージュを貪るように読み、こちらの作品を知りました。更に不気味な感じがします。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    私もイノサンから

    イノサンの圧倒的な画力に魅了され、他の作品を調べてたどり着きました。今度はドラキュラかってワクワクしましたが、1話1話が短すぎて内容が頭に入ってきづらいのでもう少し区切りを長くしてほしいです。

    by sakusaa
    • 1
  5. 評価:3.000 3.0

    癖がある

    相当癖がある作品絵も、ストーリーも、
    但しハマる人はハマるって感じ、
    コレを描こうと思った作者は相当なチャレンジャーだなと思う。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    絵が綺麗すぎるゆえに

    世界観が素晴らしいんですが、美しさがあるかといえば、ちょっとだけ押し売り感が感じられて気持ちわるくなります。赤毛のアン好きだから、モデルにして欲しくなかった気がする…

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ヤバそうだ

    絵が世界観を持っているので、内容ももちろんですが、読み始めた瞬間から引き込まれてしまうお話です。ヤバイやつですね。

    by 5ま
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵が綺麗

    冒頭部分の絵のリアリティー、会話分も少なく何が起こってしまうのか期待させる圧巻の作画能力に脱帽です!今後の展開に期待!

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    この作者さんのイノサンシリーズが好きで、新作を心待ちにしていました。
    相変わらず耽美な絵と、グロテスクな描写で作られる世界観は見事なものですが、イノサンに比べるとストーリーの内容がふわふわしてて噛みごたえがないような…

    続きを楽しみに見ます!

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    無料しか読んでませんが

    何時間かかるんだろう描くのに。
    綺麗美しいし、
    絵が綺麗な漫画って本で読みたくなります。
    web上でこれから読んでみます

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー