みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
大変だなぁ
深夜もお仕事の人は大変だなぁー😱でもそんな親の子供を預かる保育園もあると凄く助かるよねー!!しかも先生達が良い先生で(^^)♥️あのねこちゃんが虎みたいで可愛い💠
by とかぴー-
1
-
-
4.0
無料だったので、最後まで読みました。
あかり先生の性格はとてもいいし、あかり先生のご両親もすごくいい性格をしている。
園長先生の友人関係も結構凄いと思った。
あかり先生が竹下先生にスーツ似合わないって言ってたけど、結構似合ってると思う。by にゃんこニコニコ-
1
-
-
3.0
主人公も良い子だとは思いますが、職場を先輩に任せて外出するところなどは現実にはありえないな、と思いました…
確か保育園って最低2人以上の保育士配置求められるんじゃなかったでしたっけ?うろ覚えですが…by ふうううううううううか-
1
-
-
4.0
色々な生活があるよね
知らなかった世界が広がっている内容。現実はもっと幅広いんだろうけど、暗くなり過ぎない内容で読んでいられる。あまりにリアリティーがあり過ぎても、辛くて読めない気がするから。
by ベースボールストーカー-
1
-
-
5.0
なるほどな~です。
リアルにあるんだろなぁ、夜間保育って気になってたけど。色々な家庭があるな。なんか勉強になる気がする。
by れりはるま-
1
-
-
5.0
保育園
無料で全話読むことができました。昔、保育園にはとてもお世話になりました。無認可、認可と夜間保育は利用したことがありませんが、勤めていたという方の話を聞いた時には驚きが....子供が寝ているからと、外出する保母さんがいたとか...。私がお世話になった先生方はいい先生で、祝日が仕事の場合などはお家で預かって頂くこともあったり。ほんとたくさんの方々に協力・お世話になり、仕事を続けることができました。いろんな方に育てていただいたなと、自分だけではこうはいかなかったと本当に感謝しています。人の子を預かってお世話するなんて大変な仕事。もっと、その仕事に見合った報酬をあげてもらいたいです。
by ごろごろ読む-
1
-
-
5.0
現実にあるお話展開が読みたい気持ちを引っ張ります。子どもたちの気持ちの描写と先生の真っ直ぐな気持ちが読んでいて応援したくなりました。
by YuKini-
1
-
-
3.0
ディープ
凄くすごくむずかしい問題だらけのおはなしだけど、じっさいにこういうところがあるからえがけるストーリーなんだよなぁって思ったら楽しい
by アクアすかい-
1
-
-
1.0
初めて読む価値ないとないと思った漫画
病児保育の漫画があり、そちらの作品は大好きで温かい気持ちになれたので、夜間保育をテーマにしたこの作品を読んでみましたが…。
漫画で読む価値がないと感じたのは初めてかも…というくらい酷い内容でした。まずは一見良い人に見える園長が1番あり得ない。89○の親の子も預けられる園なのに、新人保育士一人に現場を任せてしまう、トラブルの報告もさせない。主人公の偽善を認めて、本来は警察に通報しなくてはいけない案件を許してしまう。
主人公は良く言えば正義感強い優しい子…なのかもしれませんが、余計な事に首を突っ込み責任も持てないのに理想論だけを語る。その相手は○93だったり、覚せい○に手を出した親。
結果的に最悪な事件になってしまいました。
(読んだのここまで)
真剣に丁寧に取材を重ねて、専門家の見解も交えてリアルに描くのなら良いですが、あまりにも軽い。軽く扱って良いテーマではないのに………。
後味が悪すぎですが、これ以上読む気になれず…こんな最低な作品初めてです。by ハルタナ-
2
-
-
4.0
保育士をして何十年…。夜間保育園での経験はありませんが、読んでいて引き込まれました!あかり先生みたいな先生が、沢山いると、それはそれで大変な気がしますが、私は大好きです(^o^)家庭環境は、さまざまですが、みんな必死で子育てや、仕事を頑張っていますよね。私も、もっともっと頑張ります(*^^*)
by nissh-suema-
1
-