みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
親として
同じこどもをもつ親として、考えさせられる作品です。働く親にとって保育園はなくてはならない場所。まして、時間関係なくいろいろな職種があって、この作品のような保育園は必要とされてる。
あかり先生のような先生がいたら、いいな。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
あかり先生が、一生懸命で可愛くて応援したくなります。
深夜の保育園には様々な事情がある家庭が多く、ドラマがあるなと思いました。
絵も可愛らしいです。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
こちらも、広告で気になっていて、他の独占配信系と一緒に課金して読んでいます。
面白いです!ドラマ化とかされないかなあ。
地方の田舎在住で、考えたことなかったけど、歌舞伎町や東京には、実際に夜間の保育園があるんでしょうね。by ぽんきっちゃん-
3
-
-
3.0
なんだか複雑な話ですね…。保育園のはなしだと単純に思えば、とてもほんわかする話なのに、そのうらには各々家族の悲しい?事情があって…。最終話はどういった内容になるのか。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
色々気付かされる
昼間に働くか夜に働くかの違い。このような施設がもっとたくさんあって気軽に利用できれば子供の事故などもっと減るのてはないかと思います。子育てに関しても知らないうちに自分も子供を傷つけていたかもしれない、あの時はこんな気持ちだったのかなぁとか色々反省させられました。
by 匿名希望-
2
-
-
5.0
ママはキュンです
保育園に預けるのって、ママは心中複雑な所が有りますが、本当に保育士さんには頭の下がる思いです。
自分の子どもと向き合ってもらえるありがたさが見に染みます。by MASAMI.T-
2
-
-
3.0
保育園
24時間やってる保育園があるのは知ってたけど、そーゆー子は小学生になったらどうするんだろう?見てくれる所はないよね。そう考えるとウチの子達は幸せなんだな〜
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
ん〜
いわゆる普通の世界に住む私は理解し難い内容でした。低能な父親のシーンはその父親に対して腹わた煮え繰り返る思いです。馬鹿は嫌い。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
なんか重かったり悲惨な話なのかと思いながら読んでみたら、思ったよりハートフルな感じで良かったです♪
絵も綺麗だし。まだ途中なので読み進めたいと思います^ ^by 匿名希望-
2
-
-
4.0
リアル
リアルにあってもいい世界。本当にこういう場所があれば、もっと増えたらいいなぁとおもう。この背景は夜のお仕事ですが、他の状況でもほしいかな。
by 匿名希望-
2
-