みんなのレビューと感想「夜のあかり~深夜保育所物語~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くネタバレを非表示にしています
ネタバレを表示する
Loading
-
4.0
NEW夜間保育事情
漫画で知る社会の在り方。預けられる子供も大変だけど先生もすごい大変だし、一番の苦労人は親なんだよな、、少しでも実態を知れる漫画な気がする。
by mocha12-
1
-
-
5.0
夜間保育のお話しです。
夜間保育は、昔娘が小さい頃、お世話になったことがあります。子供を寝かしつけてくれて面倒も見てくれる大変な仕事だと思います。いろいろな親がいるからその対応も大変だろうな!
by あんぜんちゃん-
1
-
-
5.0
夜の保育所が実際のところどんな現実があるか知りませんが少し垣間見れたように思います。細かいところはどうなのかわかりませんが、この世界を知るきっかけになったと思います。引き続き読ませていただきます。
by tokuchan-
1
-
-
3.0
がんばれ保育士さん!
夜間保育所っていろいろな事情のある親子がいそうですよね…
実際のところは分からないけど、この人数でやってるならほんと大変そう…
子供のことを真剣に考えると家庭事情にもふみこんでしまう、でもそんな保育士さんは素敵だと思いますby 0424-
1
-
-
4.0
夜間保育
夜間保育を利用している家族のいろんな事情を知ることができます。でもこういう施設があることで助かっている人たちも大勢いるんだなぁと勉強にもなります。
by たりよ-
1
-
-
3.0
読みやすい
子どもを題材にした話はやはり読みやすい。
この漫画はストーリー展開も複雑でなく、セリフや言い回しも単純なものばかりなので、ほのぼの漫画を読みたい人にはお勧めだと思います。by こちちゃ-
1
-
-
4.0
感動
とても大切な仕事だと感じました。保育士さんは子どもだけを見るだけじゃなくて、親を労ったり教えたりして、親子を包み込んでくれる存在ですよね。
by aaaasa-
1
-
-
4.0
子育ての難しさ
それぞれ複雑な事情を抱えながらも子供を見捨てずに育てようとする親はたとえ立派でなくても心は生きてて子供にも通じるんだなと改めて思わせてくれます。
by R_CA_V-
1
-
-
3.0
ちょっと重い?
お話的にはちょっと重いかも?絵が可愛いから好きな人も多いかもしれない。たくさんトラブルが起きて、それを解決していくお話なのかと思います。
by hillo-
0
-
-
4.0
職業としては気になります
新しい職業を見つけたような気がしました。
昼も夜も働いてる親が思うことは同じですよね。
そこへの寄り添い方が優しくてほっとしますby レモンと炭酸-
1
-